神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2019年3月7日 エリアトップへ

昨年、JR東日本の関連会社などが主催する「エキナカ書店大賞」を受賞した 山本 幸久さん 元横山町出身 52歳

公開:2019年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

「物語」蓄積し面白さ生む

 ○…受賞作では、外食チェーンの店長たちがそれぞれの人生と正面から向き合う姿を描いた。人間臭く不器用、でも愛される人たち。そんな持ち味とも言えるキャラクターを登場させ評価を受けたことに「やっぱり嬉しいですね。売上にも貢献できたようですし」。同じように見えても、中身はそれぞれ違うんだよ。そんなメッセージを込めたのだという。

 ○…元横山町出身。友だちと遊ぶよりも漫画を読んだり描いたりする方を選ぶ、そんな子だった。「物語を考えるのが好きなんですよ。だから当時も百ページぐらい漫画を描いても飽きることはなかったですね」。そんな才能が生きたのが前職である漫画雑誌の編集者時代。どうすれば読者から面白がられるのか――。蓄積した「物語」が売れる漫画づくりに役立った。「妻に言われ書き始めた小説でもそれが生きていますね」

 ○…「場所」をイメージしてから作品づくりにあたることが多いという。今回の受賞作も同じ。場所は札幌。最寄り駅から徒歩20分のところなどと想定し、自分ならどんな毎日をおくるのか。想像する間に、キャラクターが「ひとりでに」動いていくのだという。「だからネタが尽きることがないんです。主人公は基本、みんな僕自身なんです」。自称せっかち。それが人間臭さを出している。

 ○…八王子を舞台に、昭和から平成に生きた3世代の家族の物語を書きたいと考えている。先日、父親の法事のために戻った実家で初めて知った母親の若い頃。「女優の試験を諦めたことなど、そんなことがあったんだなあって」。だから祖先を振り返ってみたくなった、と。描く物語には無理に「仕掛け」はつくらないと話す。「だって人って”そのまま”でも十分に面白いんですよ」

八王子版の人物風土記最新6

クルン スレンダラさん

5月に行われた「第九回全日本回転寿司MVP選手権」の外国人材部門で優勝した

クルン スレンダラさん

天神町在住 26歳

6月27日

南部 健造さん

インドネシアのプロサッカー1部リーグで日本人初の優勝選手となった

南部 健造さん

散田町出身 31歳

6月20日

菅沼 雄風(ゆうふう)さん

6月21日から展覧会を開く八王子書道連盟の会長を務める

菅沼 雄風(ゆうふう)さん

元本郷町在住 66歳

6月13日

渋谷 駿さん

北野市民センターで「福祉のマジックショー」を開催するプロマジシャンの

渋谷 駿さん

八王子市在住 26歳

6月6日

橋本 和男さん

6月8日・9日に行われる「八王子蛍まつり」の実行委員会会長を務める

橋本 和男さん

元八王子町在住 72歳

5月30日

相場 博明さん

自身が発掘・命名した「ハチオウジゾウ」の化石を市に寄贈した

相場 博明さん

武蔵野市在住 66歳

5月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook