一方、八王子市街地の意外な場所でも縄文時代よりもはるか昔、旧石器時代の化石を見ることができる場所がある。
それは、JR八王子駅南口すぐのオリンパスホール八王子(子安町)。施設の入口部分などに使用されている大理石に、イカの先祖といわれる「べレムナイト」という生物や、アンモナイトなどの化石がみられるのだ。
「9年前の開設時に、工事担当者から『化石を人の目につきやすいところに配置しておきました』と言われたんです。気にして見てみると数多くの化石が隠れていたんです」と同館の今井敬二館長。
これまでは、施設を利用するイベント会社担当者らのみにホールの説明と兼ねてその存在を紹介していただけだったが、今年の夏には子ども向けの化石を探す催しを考えているのだという。
今井館長は「通常は開放しておりませんので当施設を利用の際に確認してみてもらえれば」と話している。
![]() イカの先祖とされる「べレムナイト」のもの
|
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
着物リメイク作品を展示4月24日 |
|
|
|
|
<PR>