世界中のライオンズクラブ(LC)が集まる第102回国際大会が7月5日から8日までミラノ(イタリア)で行われた。各国から約2万5000人が出席した。八王子からはクラブ員16人が参加。
陵東LCの石井征二さんは「最大のイベントは各国が民族衣装などで参加するパレードだった。イギリスの元首相のブレアさんによる講演などもあった」と大会の様子を語った。「LCは世界最大のボランティア団体。共に奉仕する仲間が多いことが感じられて勇気づけられる思いだった」
桑都LCの太田正利さんは「400年かけて作られたミラノ大聖堂は圧巻だった。世界中のLCの活動が大画面で流れ、各国から会員が集まる。何度来ても感動する」と感想を話した。
![]() 大会で他国のクラブと友好の証として交換したバッジを手にするいちょうLCの常盤聡さん
|
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|