北野町の市場(八王子総合卸売センター、八王子綜合卸売協同組合)内にある”ごはん屋さん”が元気だ。
市場の新鮮な食材を使った”ごはん”の美味しさは言うまでもないが、各店の人情味あふれる店主らに引きつけられる人は少なくないようだ。
その代表的な店舗の一つが、コーヒー喫茶ワンダ。一見さんには「喫茶店?」と思われがちだが、「朝5時からごはん食べさせてとお客さんが来るんですよ。うちは食堂です」と20年以上、店を開いてきた槇富代さんは笑う。
お客さんの健康のことを考え、名物の日替わり定食の内容はメニューに偏りがないように栄養バランスを考慮しながら決めているのだという。「もちろん、コーヒーも飲んでもらいたいのよね。サイホンで入れたものだから。一度飲んだらコンビニコーヒーは飲めなくなるよ」
もう1つが、市場寿司たか。「安くて人情味あふれる大将がいる」店だ。旬の魚がこれでもかと乗った「名物豪海丼」はグルメサイトで評判になるほど。店主の渡邉隆之さんは「うちは、寿司屋というよりもすし食堂。気軽に寄ってもらえれば。良いものを取り揃えています」
その他にも
その他、市場で働く舌の肥えた猛者たちを唸らせる食事処、定食屋あり。一般客、歓迎とのことなので、一度「味めぐり」してみては。
ただ、席数が少ない、食材がなくなり次第終了の店舗があるのでご注意を――。
![]() 常連客と談笑する渡邉さん
|
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
高乘寺で花まつり4月3日 |
|
<PR>