神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2019年9月26日 エリアトップへ

店主ら「期待」「無縁」 ポイント還元 10月から

経済

公開:2019年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
スマホ決済「ペイペイ」での支払いの様子
スマホ決済「ペイペイ」での支払いの様子

 10月1日の消費税率引き上げに伴い「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まる(来年6月まで)。クレジットカードや電子マネーなどでの購入でポイント付与が行われるもの。市内ではおよそ850店舗が登録加盟店となっている。開始を直前に控えた店主らに話を聞いた。

キャッシュレス決済で 市内850店舗

 「地元の企業を全面的にアピールできる。いいチャンス」と期待を寄せるのは市内で30年以上続くケータリング業者だ。増税後の需要喚起と政府が進めるキャッシュレス化の推進を狙って実施される今回のポイント還元事業。還元率はコンビニ、外食、ガソリンスタンドなど大手系列のフランチャイズチェーンが2%なのに対し、中小企業や個人経営の小売、飲食、宿泊などは5%となっている。「キャッシュレスは世の中の流れと思う。これからはそれを念頭に採算を考えていかないといけない」とも話した。

 「うちは99・5%の人が現金で購入いただいている」。老舗の店主はそう話す。現状キャッシュレス決済はほぼ無縁だが、これを機にスマホが対応する端末を揃えた。「例えば若い人は『ペイペイが使える』などの視点でお店を選ぶそう。今は高齢者のお客が多いが、若い人が買いやすい環境も作っていかないといけない」と理由を語った。

消費者へ周知を

 また、ある商店主は「まわりでレジを新しくするなどしている所は見かける。ただ、中には『やる』『やらない』でなく、それ以前にキャッシュレスについてお店の中に『わかる人がいない』という高齢の人だけの所もある」と取り組みに差が生じていることを指摘した。

 一方「消費者の間に事業自体が十分浸透しているか」という不安の声も。「我々だけでなく使っていただく側にとってもわかりやすい仕組みでなければ」と注文をつける事業者もいた。



八王子版のトップニュース最新6

派遣職員が市長に報告

派遣職員が市長に報告

能登半島地震の支援終え

4月10日

「ごみ少ない街」で3連覇

八王子市

「ごみ少ない街」で3連覇

リサイクル率も2位維持

4月10日

アニメで地元の魅力発信

多摩美大学院生

アニメで地元の魅力発信

関東デジコンで入賞

4月3日

来場者3万9000人達成

東京八王子ビートレインズ

来場者3万9000人達成

新B2参入条件、一つクリア

4月3日

チアダンス全米大会で入賞

チアダンス全米大会で入賞

選抜チームに八王子から3人

3月27日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

対象は新築戸建 4月から

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

新卒歓迎「自社開発メインのシステムエンジニア」年休120日以上/残業なし

インターフェイス株式会社

東京都 八王子市

月給20万8,000円~25万6,000円

正社員

経験者必須/自動車整備士/完全週休2日制/賞与年2回/大手と取引あり

株式会社リンテック

東京都 八王子市

月給30万円~53万円

正社員

求む!3年以上の電気工事スタッフ経験者/賞与や手当が充実

有限会社エナジーサポート

東京都 八王子市

月給30万円~55万円

正社員

2級管工事施工管理技士/団地やマンションを対象とした管工事施工管理

株式会社タイコー

東京都 八王子市

年収500万円~700万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook