25日に上映会
知的に障害のある人が支援付きで一人暮らしをする。その様子を記録したドキュメンタリー映画の上映会が25日(土)、南新町で行われる。
映画は「TRANSIT YARD げんちゃんの記録」=画像。「げんちゃん」は入所施設でもグループホームでなく、ホームヘルプや移動支援などを利用し都内で一人暮らしをしている。当日はげんちゃんの支援をするNPO法人風雷社中の中村和利さんが登壇する。
会場は「地域の茶の間みなひろ」(八王子駅北口徒歩13分)。午後1時30分からと4時からの2回上映される。参加費は1000円(焼き菓子、コーヒーまたは紅茶付き)。各回先着25人。
主催は認定NPO法人CES(南町)。事務局長の土居幸仁さんは「現在、知的に障害のある人の暮らしの場は、入所施設、グループホームのいずれかに『ほぼ』限られています。そこで第三の選択肢としての『支援付き一人暮らし』について一緒に考えてみませんか」と来場を呼びかける。
参加希望の人は事前に土居さん【携帯電話】080・6546・6383へ。
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|