慶大生が企画
慶應義塾大学の学生によるパッションフルーツのイベントが2月1日(土)、子安市民センターで行われる。午後1時。参加費は1500円。
八王子でも栽培されている「南国の果実」パッションフルーツを調理し味わってもらうもの。その美味しさや生産農家の思いを伝えようと「慶應ボーイ」「慶應ガール」が企画した。
当日は学生指導のもと、パッションフルーツを使用したフルーツムース、リリコイパンケーキ、フルーツジャムを調理する。トークイベントののち、みんなで作ったスイーツを食べる。
ゲストに農家
企画をしたのは同大牛島利明研究会。ゼミの一環として「生産者と消費者をつなぎサプライチェーン(商品などが消費者へ届くまでの流れ)を新構築する」を目標とした活動をしており、昨年5月から八王子のパッションフルーツをテーマに扱っている。
研究会の仁藤海斗さん(商学部4年)は「生産する4人の農家さんがゲストに訪れる貴重な機会です。心よりご参加お待ちしております。みなさんで楽しいイベントを作りましょう」と呼びかける。
希望の人は下記のQRコードから応募を。
![]() |
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
高乘寺で花まつり4月3日 |
|
<PR>