バンド「マユミール&エスパー」のヴォーカルで、22日に元横山町のカフェでライブをする マユミールさん(本名:横溝真弓) 相模原市緑区在住
隙があれば歌っている
○…エラ・フィッツジェラルド、ビリー・ホリデイからルース・ブラウン。持ち歌は1930〜50年代のブルースやジャズばかり。ジャンプやジャイヴ、スウィングが好きで、ユーチューブでモノクロ動画ばかりを観てはその世界に憧れている。「どっしりとした黒人特有のリズムと迫力ある太い声。その時代の音楽のムードを再現し本物を伝える事を目指して日々練習するのみです」
○…地元の小中を卒業し、高校は「制服がない」「自由」な学校を選んだ。美大では油絵を専攻。それまで吹奏楽部に入ったり、独学でギターやベースに親しんでいたがずっと「バンドをやりたい」思いがあった。仕事を辞め、あるイベントで知人が歌う姿をみて「自分もできるんじゃないかな」と勇気付けられる。ブルースやジャズのセッションに参加するようになる中でウッドベース奏者に出会い、活動開始。現在は2人で月3回程度、八王子近郊や都心でライブをする。
○…「ワイルドでかわいらしい」甲斐犬が好きで、インスタのフォローはほとんどその飼い主だそう。趣味は料理で、外食の際にお気に入りメニューを見つけたら、家で再現する。「正解が出るまで(マスターするまで)作り続けることもあります。3日間タイ料理だったことも」と笑う。
○…本格的に歌うようなったのは8年ほど前のことだが、子どもの頃からとにかく歌うことが大好きだった。幼少中の思い出は「歌っているシーン」ばかりが残っている。今は家でも車でも、マスクを付けた歩行中も「隙があれば歌う」そう。洋楽を歌うことについては、かつて「発音にきびしい」英会話を習っていたことが活かされている。「オリジナルCDも制作し、還暦まで精力的に活動するのが目標」
|
|
|
|
|
|
<PR>