道の駅やイベントで調味料ブランド「もぐもぐファーム」を展開する 小山 律子さん 打越町在住 58歳
自身で切り開く次の10年
○…「料理好きなわけではないからこそ、楽においしく作りたい」。そんな思いから、自身で調味料を開発。加工するための「工房」を作り、ラベルも八王子ゆかりのデザイナーに手掛けてもらうなど、農家による6次産業化の先駆け的な存在。「いい農作物を作る」ではなく、「何が求められているか」から考えるアプローチは、別の業界を経験したからこそかもしれない。
○…名古屋市出身。「地元愛が強い。八王子に似ているかも」。短大進学を機に上京。卒業後は百貨店で働いたが、取引先から「肩書にしか興味を持たれない」と感じ、退職。紆余曲折を経て、事務で入ったソフト開発の会社で、いつの間にかプログラムを組むように。「自分の作った通りに動く」ことが楽しくて熱中した。
○…義理の父の体調が悪くなったことがきっかけで八王子に。ソフト開発事業を立ち上げ、当時は珍しい遠隔でウサギの様子を観察できるシステムを作ったところ、テレビで紹介されたことも。就農していた夫から「ちょっと手伝って」の一言に応じたてユリを栽培してみると、良いものができた。それをきっかけに「自分が体験した畑の感動を知ってほしい」とホームページも開設した。「ニンジンの葉はいい匂いがする。ほうれん草は放っておくと低木みたいに大きくなる。そんな生命力を感じてほしい」
○…自分探しにまい進した20代、パソコンにのめり込んだ30代、子育てに追われた40代、工房を立ち上げた50代。そして60代は「若手農家を応援したい」と話す。また「五感で野菜を感じられる新しい仕組みを来年には立ち上げたい。詳しいことは、まだ内緒です」といたずらっぽい笑みを浮かべる。
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
| |
| |
| 介護職/ヘルパー/サービス付き高齢者向け住宅/サ高住/ICT/デジタルを活用!子育て支援制度あり!サービス付高齢者住宅SOMPOケアメッセージ 株式会社 そんぽの家S 木場公園 東京都 八王子市 月給21万9,300円~25万5,800円 正社員 |