神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2020年8月の記事一覧

  • 「心配しすぎず、予防を」

    「心配しすぎず、予防を」 社会

    新型コロナ 保健所にきく

     終息の気配が見えない新型コロナウイルス。どのような点に注意すればいいのか、八王子市保健所の渡邉洋子所長に話をきいた。ポイントは「効果的な感染予防」と「心配しす...(続きを読む)

    8月27日

  • カフェからライブ配信

    横山町 田

    カフェからライブ配信 文化

    店主「音楽家支えたい」

     横山町のコーヒー専門店「珈琲倶楽部 田(でん)」で8月20日、都内在住のジャズピアニスト竹田宗一郎さんによる生ライブの配信が行われた。...(続きを読む)

    8月27日

  • 百日紅見ごろに

    推定樹齢100年以上 大光寺

    百日紅見ごろに 文化

    高尾駅近く  高尾駅南口からほど近くにある大光寺(初沢町)で、推定樹齢100年の百日紅(さるすべり)が見ご...(続きを読む)

    8月27日

  • 建設業10社を顕彰

    八王子市

    建設業10社を顕彰 社会

    コロナ禍の中、優秀工事

     八王子市は8月7日、発注した工事で優秀な施工をした6件・10社に対し優秀工事顕彰の授賞式を行った。 本来は、6月に決定していたものの、...(続きを読む)

    8月27日

  • キャッシュレスが可能に

    キャッシュレスが可能に 社会

    都内郵便局 窓口での決済 

     八王子に60ある郵便局を含め都内全局では8月18日から「郵便窓口におけるキャッシュレス決済」が可能となった。郵便料金または荷物運賃、切手や葉書の販売品などが現...(続きを読む)

    8月27日

  • 燃料優先供給で協定

    燃料優先供給で協定 社会

    大規模災害時に 社協と村田石油

     八王子市社会福祉協議会(社協)は5日、市内で3つのガソリンスタンドを運営する有限会社村田石油(大楽寺町)と「大規模災害時の燃料優先給油」の協定を締結した。災害...(続きを読む)

    8月27日

  • 溝向(みぞむかい) 紀勝さん

    日本インドア・グリーン協会理事として、厚労省より表彰を受けた

    溝向(みぞむかい) 紀勝さん

    越野在住 51歳

    緑を運ぶその先に ○…観葉植物を買い付ける「プラントハンター」として、1カ月うち約半分の期間は沖縄、九州、八丈島へ行き、個...(続きを読む)

    8月27日

  • 地久里選手が熱心指導

    地久里選手が熱心指導 スポーツ

    中学生対象 プロバスケB3東京八王子ビートレインズの地久里(じくり)謙成(けんせい)選手が7月から中学生を対象にバスケット...(続きを読む)

    8月27日

  • 厚労大臣から表彰

    日本IG協会理事・溝向さん 人物風土記関連

    厚労大臣から表彰 文化

    育成に貢献  一般社団法人日本インドア・グリーン協会の理事を務める、溝向紀勝(みぞむかいのりかつ)さん((...(続きを読む)

    8月27日

  • パトロールで啓発

    パトロールで啓発 社会

    感染防止 八王子駅周辺

     8月19日の午後7時ごろ、恒例となっているJR八王子駅周辺の生活安全パトロールが行われた。 主催する八王子駅周辺安全対策協議会とともに...(続きを読む)

    8月27日

  • 特殊詐欺防止大学生らと協力

    南大沢署

    特殊詐欺防止大学生らと協力 文化

     警視庁南大沢警察署で8月14日、警視庁特殊詐欺被害防止アドバイザー委嘱状交付式が行われた。委嘱状は特殊詐欺への防犯意識を広める役割を認定して交付された。...(続きを読む)

    8月27日

  • 福傳寺で奉納抜刀

    茶山の伊藤さん

    福傳寺で奉納抜刀 文化

    五色幕を寄贈

     横山町とセレオ八王子に店舗を持つ茶販売業の(株)茶山(さざん)が1日、福傳寺(ふくでんじ)(明神町)に五色幕を寄贈した。社長の伊藤学さんが奉納抜刀を披露した。...(続きを読む)

    8月27日

  • プロが教える本格減量

    プロが教える本格減量 スポーツ

    本格ジムで気軽に効果的に

     八王子中屋ボクシングジム(南町)の空き時間を利用したキックボクササイズスタジオの「ネクストーンラボ802(ハチオウジ)」が今月オープンした。トレーナーの初鹿健...(続きを読む)

    8月27日

  • 店頭での消毒に

    ペダル式スタンド

    店頭での消毒に

    公共施設にも設置 コロナ感染の対策に消毒液を噴射する「プッシュボトル足踏スタンド」=写真=はいかが。...(続きを読む)

    8月27日

  • Wリーグ目指す

    社会人女子バスケ

    Wリーグ目指す スポーツ

    昨年創設チーム 活動再開

     設立1年目で都リーグで優勝した八王子を拠点とする社会人女子バスケットボールチーム「東京シルキーエアーズ」=人物風土記に関連記事。女子バスケのトップリーグである...(続きを読む)

    8月20日

  • 感染おさめて

    感染おさめて 文化

    アマビエ画を展示

     旭町「おなかクリニック」の2階待合室に「疫病をおさめる」と言われる妖怪「アマビエ」の絵画が飾られている。 村井隆三院長の知人で日本画家...(続きを読む)

    8月20日

  • コロナ対策し募金呼びかけ

    八王子JC

    コロナ対策し募金呼びかけ 社会

    九州地方豪雨災害で

     八王子青年会議所(JC)は7月30日から8月7日まで、八王子駅北口で九州地方豪雨災害の募金活動を行った。距離とり録音流し...(続きを読む)

    8月20日

  • 澤井 葉月さん(コートネーム:ラナ)

    東京シルキーエアーズのキャプテンを務める

    澤井 葉月さん(コートネーム:ラナ)

    台町在住 24歳

    誰かのためのバスケ ○…小中高大学の全時代でキャプテンを務めてきた。「ゲームの流れが作れる」「あの人に打たせれば点が入る」...(続きを読む)

    8月20日

  • 医療従事者へ

    医療従事者へ 社会

     新町でギャラリー「茶論DO神邊(サロンドカンベ)」を営む神辺一善さん(84)が8月6日、八王子市社会福祉協議会へ寄付をした。 医療従事...(続きを読む)

    8月20日

  • 「新しい買物」様式模索

    「新しい買物」様式模索 社会

    北野町の市場

     北野町の市場、八王子総合卸売センターが「新しい買物」様式を模索中だ。センター内の各店舗ごとに対策を徹底し、共有の休憩所にはアルコール消毒液を設置。来場者へ手指...(続きを読む)

    8月20日

  • 「黄金大仏」が開眼

    川崎霊園を見守る大仏像”お色直し”

    「黄金大仏」が開眼

    金箔5万枚の輝き 拝観無料

     眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(川崎市麻生区)は僧侶が毎日読経する「永代供養墓」。「遺骨を家に置いたまま」「お墓の後継者がいない」「費用はかけられないが供...(続きを読む)

    8月13日

  • 「怖い思い」「焼夷弾明るく」

    前会頭、元副会頭の記憶

    「怖い思い」「焼夷弾明るく」 社会

     地域経済社会の振興を支えた2人に戦時中から復興の時代について話をきいた。2人とは、八王子商工会議所名誉顧問でたなべ物産(株)会長の田辺隆一郎さん(7...(続きを読む)

    8月13日

  • 追悼「いつまでも」

    追悼「いつまでも」 社会

    戦後75年 遺族会の願い

     あさって15日で終戦から75年が経つ。市内の戦没者の遺族らで組織される「八王子市遺族会」では時間の流れとともに年々、当時のことを語れる人が減っている。それを補...(続きを読む)

    8月13日

  • 「戦争は人を人でなくす」

    産婦人科医柴田さん

    「戦争は人を人でなくす」 社会

    満州 妹との別れ 横川町にある柴田産婦人科医院の産婦人科医、柴田穣一理事長=写真=は11歳のとき、満州で終戦を迎えた。父親...(続きを読む)

    8月13日

  • 大幅変更して実施

    いちょう祭り

    大幅変更して実施 文化

     史跡巡り 歩く催しに

     新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの祭りが中止になる中、11月に「いちょう祭り」が実施される。これまであった内容を大幅に変更し、日本遺産の史跡を歩いて...(続きを読む)

    8月6日

  • フェア盛況

    リフォーム関連

    フェア盛況 文化

    ライフテクトイトウ

     「まちのでんきやさん」ライフテクトイトウ(中野町)で、7月23日から26日にかけての4日間、リフォームフェアが開催された。生活家電を扱う店舗だが、利用客からの...(続きを読む)

    8月6日

  • ミス八王子が振り返り

    ミス八王子が振り返り 文化

    まつり特番 8、9日に再放送

     ケーブルテレビジェイコムで8月1日に放映された、八王子まつり特集「八王子まつりの話をしよう!」に、FMラジオ局Tokyo Star Radioの番組「愛 Lo...(続きを読む)

    8月6日

  • 団長に橋本さん

    八王子市消防団

    団長に橋本さん 社会

     八王子市消防団の新団長として橋本孝さんが就任した。命令一下で市内の消防団員1347人が動く重職。58歳の若き団長だ。新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で、ま...(続きを読む)

    8月6日

  • 車で移動を支援

    NPO法人「もやい」

    車で移動を支援 社会

    ボランティアで車両貸出

     NPO法人八王子共生社会推進会議(通称・もやい)は、昨年から生活支援のための移動サービスを支えられるようボランティアで車両の貸し出しを行っている。...(続きを読む)

    8月6日

  • 八王子芸者衆 番組を配信

    八王子芸者衆 番組を配信 文化

    コロナで苦境 「新しい形」

     八王子芸者衆が初めてインターネットで番組を配信する。配信は8月8日(土)午後6時から。およそ40分にわたり唄や踊り、そしてトークを披露する。コロナ禍でなかなか...(続きを読む)

    8月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook