受験生など試験に挑戦する人を応援しようと、高尾駅近くにある高尾名店街の入り口に、受験期恒例の鳥居と絵馬が書ける祈願所が設置された。
これは、同商店街が、初沢町に鎮座する学問の神「菅原道真公」像の信仰にあやかり、地域を盛り上げる取り組みの一環。道真公像の大きさは日本最大級とされている。祈願所の設置は4年前から。
祈願所は同商店街のマスコットキャラ「かんこうさん」が出迎え、フォトスポットとしても賑わいを見せている。同商店街は「皆さんの目標が達成されることを願っています。かんこうさんがついているので頑張ってください」と呼びかけている。各店舗では、合格鉛筆と開運ティッシュなどを配布している。祈願所設置は3月中旬頃まで。
訂正とお詫び
1月14日号八王子版の記事で漢字表記と内容に誤りがありました。正しくは「菅公さん」、鳥居と絵馬の設置場所は「高尾名店街の入り口」です。訂正してお詫びいたします。
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
高乘寺で花まつり4月3日 |
|
<PR>