狭間町在住の銀山和夫さん(76)が制作する竹細工模型が話題を集めている。銀山さんは下駄屋や蕎麦屋などの模型を、20、30センチ四方で再現。「建物だけでは面白くない」と、わずか1センチの下駄に鼻緒を付けたり、トイレの鍵、店主が休憩時間に食べる団子を作るなど、細部にこだわりを見せている。
子どもの頃から手先が器用で、もの作りは好きだったという銀山さん。40代の終わり、伊豆の竹細工展で「竹とんぼのやじろべぇ」作りに挑戦したことがきかっけで模型にはまった。
ひとつの模型の制作期間は5、6カ月。銀山さんは「行き詰ると半日くらい作品を眺め、手が動かないこともある」と話す。息抜きは、竹とんぼやじろべぇや笛など、簡単なおもちゃをつくることだという。
また、今年から作ったおもちゃを無償で提供しだした。評判は広まり、自宅前に置くおもちゃは、すぐに無くなる。子どもからお礼と感想の手紙が届いたことも。「こんなに喜んでもらえるんだ、と涙が出るくらい嬉しかった」。現在は、「釜めし屋」を制作中。「また、煮詰まったらおもちゃを作ろうかな」と笑う。
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|