神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年2月3日 エリアトップへ

町の歴史について 八王子市川口郷土史研究会 五味元

文化

公開:2022年2月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
武蔵国多磨郡小宮領川口村区分絵図(寛保元年十月)
武蔵国多磨郡小宮領川口村区分絵図(寛保元年十月)

上川と川口

 昭和30年(1955)、川口村が八王子市に合併するまでは、川口村の大字として、上川口、下川口と呼ばれていました。合併後は上川口が上川町、下川口が川口町となりました。その前の江戸時代は上川口村、下川口村と呼ばれていましたが、それは村が余りにも大きいための便宜的な区分けで、村を治める代官は一人、村の正式な呼称は川口村でした。

 寛保元年(1741)に川口村を治める代官所の上坂安左衛門が作成した川口村区分絵図が奇跡的に下川口村名主の小谷田甚吾兵衛宅で見つかり、その詳細が明らかになりました。

秋川街道

 八王子市に合併される前は、五日市街道と呼ばれていました。本郷横丁で甲州街道と別れ、武蔵五日市駅まで伸びる1級都道でした。地元では便宜的に川口街道と呼ばれ、江戸時代には八王子に向かう場合に八王子道、八王子から今熊神社に参拝する場合は今熊道などとも呼ばれました。

 八王子市内との交通が大きく開けたきっかけは明治10年(1877)、上中野に製糸工場を作って財を成した萩原彦七が木造の橋を完成させたのが始まりです。その後の生糸不況で萩原彦七は経営が破綻し、工場を長野の片倉製糸に売り渡しますが、彦七の作った萩原橋の呼称は残りました。工場は片倉の経営になりましが、生糸の生産は継続しました。

 大正11年(1922)、五日市への難所、小峰峠にトンネルが完成し、五日市八王子間のバス路線やトラック輸送も始まりました。五日市と八王子を結ぶバスは五王自動車が経営しました。今の西東京バスの前身の一つでした。これによって、今の秋川街道の原型が出来上がりました。



八王子版のローカルニュース最新6

食文化ミュージアムに認定

道の駅 八王子滝山

食文化ミュージアムに認定

3月27日

未来へつなぐハーモニー

未来へつなぐハーモニー

市内小中学校の合唱祭

3月27日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

3月27日

つながりの輪、再び

ネクスコ中日本

つながりの輪、再び

沿線の魅力を発信

3月27日

旧横山事務所へ移転

旧横山事務所へ移転

シルバー人材とボラセン

3月27日

市議会あす閉会

市議会あす閉会

第1回定例会

3月27日

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

デイサービスでのお仕事/介護職/高時給案件/介護士資格/週二日~/介護福祉士 オープニングの仕事

株式会社マックスサポート横浜支店

東京都 八王子市

時給1,600円~2,100円

派遣社員

無資格から保育士を目指す方も大歓迎 1日4h・週3回〜勤務OK!基本は残業なし!保育補助

そうとほいくえん

東京都 八王子市

時給1,200円

アルバイト・パート

新規オープン/デイサービスの看護師/経験者活躍中/週二日~/看護の仕事/4512

株式会社マックスサポート東京支店

東京都 八王子市

時給2,300円~2,700円

派遣社員

小型トラック運転手/1.5t/普通免許/土日休み/日勤/女性活躍中

SBSゼンツウ株式会社

東京都 八王子市

月給26万7,610円~45万円

正社員

CADオペレーター/初内装チャレンジ/指示あり安心/待遇充実「南大沢」

株式会社アットキャド

東京都 八王子市

時給1,950円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook