神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年3月10日 エリアトップへ

日本工学院 自治会循環バスを救え 経営難 ラジオ番組で支援呼びかけ

社会

公開:2022年3月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
スタジオの様子(上)/循環バス(下)=動画より引用
スタジオの様子(上)/循環バス(下)=動画より引用

 高尾紅葉台自治会(狭間町)が運営する循環バスが今年で20周年を迎える。一方で、新型コロナウイルス感染拡大による影響で、バスの利用者が減り、その運営が厳しさを増しているという。

 そんな中、日本工学院八王子専門学校(片倉町)ミュージックカレッジ音響芸術科34期ラジオスタッフ専攻の学生がラジオ番組を作り、バス存続のための支援を訴えていく。学生たちが住民にインタビューを行い、音源を収録した。

12日深夜に放送

 その内容はTokyoStarRadio(八王子エフエム/77・5MHz)で3月12日(土)の25時(13日午前1時)から25分間の番組「そんな感じでサタデーナイト☆」の中で放送される。パーソナリティの2人が、自治会の役員にスタジオで話を聞いたほか、学生たちが事前に収録した地域の人の声などを紹介する。

 番組内では、地域にとって循環バスがどれだけ必要とされているのかを語る住民もいて、バスの運行の継続を訴えるものとなっている。また、町内だけで約100メートルの高低差があることや、住民の高齢化といった背景についても触れらている。バス運行当初は乗車数を向上させるためのPR作戦を展開した話など、この20年間が決して平坦な道ではなかったことについての説明もある。

 「この20年間で延べ100万人近くが利用している。必ず存続させなくては」と番組内で語る同自治会の谷口充生会長。利用者減に伴う運営費問題の解決策の1つとして、バスへの広告出稿を市内の事業主に呼び掛けた。

翌日から動画公開

 学生らは、番組放送終了後の13日から映像も交えた作品としてユーチューブで動画を公開する予定。作品名は「往来 〜20年目の挑戦〜」。放送時よりも5分長い「完全版」となる。学生たちにとっては卒業制作でもあるという。



住民にインタビューする学生=本企画資料より
住民にインタビューする学生=本企画資料より

八王子版のローカルニュース最新6

10周年公演 稽古に熱

社会人劇団ヨロコンデ

10周年公演 稽古に熱

観客参加型劇 7月より公開

4月3日

高齢者の聞こえを支援

八王子市

高齢者の聞こえを支援

補聴器購入費を助成

4月3日

花街で日本酒を堪能

花街で日本酒を堪能

飲み歩きイベント、盛況に

4月3日

「かてめし」が商品に

「かてめし」が商品に

スーパーなどで限定販売

4月3日

高乘寺で花まつり

朗読を楽しむ

朗読を楽しむ

シニア講座

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

はちじょう歯科医院

東京都 八王子市

月給21万円~26万円

正社員

建設プロジェクトサポート事務/土日休み/20代30代の未経験活躍中/充実の研修&将来性のあるお仕事

株式会社アーキ・ジャパン

東京都 八王子市

月給21万円~65万円

正社員

スーツセレクトの販売スタッフ/SUIT SELECT イーアス高尾

株式会社コナカ

東京都 八王子市

月給20万9,000円

契約社員

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人AI あい歯科クリニック

東京都 八王子市

月給25万8,000円~30万3,000円

正社員

保育士/保育士資格必須/認可保育園八王子市

社会福祉法人清諒会 多摩小ばと保育園

東京都 八王子市

時給1,450円~1,650円

派遣社員

保育士/保育士資格必須/認可保育園八王子市

社会福祉法人九頭竜会 南大沢保育園

東京都 八王子市

時給1,400円~1,600円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook