神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2022年6月の記事一覧

  • 3年ぶり「こども将棋大会」、8月に

    【Web限定記事】八王子市

    3年ぶり「こども将棋大会」、8月に 文化

    観光大使・羽生善治九段 ビデオメッセージも

     八王子市は8月19日(金)、第11回八王子市長杯「こども将棋大会」を生涯学習センター(クリエイトホール)5階ホールなどで開催。参加者を募集している。...(続きを読む)

    6月30日

  • 廃車ちょっと待って

    廃車ちょっと待って

    3万円以上で買取

     「『廃車にはお金がかかる?』いいえかかりません」。転居や免許返納で乗らなくなった車の処分は、高価車買取で話題のスーパーソニックスに相談を。素早く親切な接客が評...(続きを読む)

    6月30日

  • 八王子の連絡会 独立

    マンション管理組合

    八王子の連絡会 独立 社会

    15年目、新体制で再始動

     交流会を通じて情報交換し、分譲マンションの管理上の問題解決を目指す「八王子市マンション管理組合連絡会」(高崎秀久会長)。6月4日に通常総会と交流会を開催し、自...(続きを読む)

    6月30日

  • 選手ら 支援に感謝込め

    バスケB3ビートレインズ

    選手ら 支援に感謝込め スポーツ

    シンコーハイウェイサービス 訪問

     プロバスケットボールB3の2021-22シーズンが先月閉幕し、スポンサー企業等へのあいさつ回りを実施している東京八王子ビートレインズ。6月22日には、(株)シ...(続きを読む)

    6月30日

  • アナウンスで選挙啓発

    実践高校松田さん

    アナウンスで選挙啓発 社会

    投票呼びかけ「放送聞いて」

     7月10日に投開票する参院選挙を前に、八王子実践高校3年の松田絆良さんが投票を呼びかけるアナウンスの録音を八王子市役所で行った。投票率が低下する若年層への選挙...(続きを読む)

    6月30日

  • 福島の食「んめがら」

    福島の食「んめがら」 社会

    楢葉町と道の駅交流

     東日本大震災の復興応援企画として6月25日と26日、滝山町の「道の駅八王子滝山」に楢葉町(福島県)をはじめとする福島県浜通りの特産品が並んだ。...(続きを読む)

    6月30日

  • 障害と育児 悩み共有

    障害と育児 悩み共有 社会

    きりんさんの会 十数人集う

     さまざまな病気や障害のある子どもたちとその家族に、情報源と憩いの場を--。2016年に発足し、月1回の定例会をはじめ勉強会などを企画する八王子の市民グループ「...(続きを読む)

    6月30日

  • 憧れの先輩と交流

    拓大バスケ部

    憧れの先輩と交流 スポーツ

    日本代表の2人が母校に

     女子バスケットボール日本代表で拓殖大学卒業生の安間志織選手と吉田舞衣選手が20日、拓殖大学八王子国際キャンパス(館町)に来て、女子バスケットボール部の部員と座...(続きを読む)

    6月30日

  • 狭間で「神興行」

    八王子中屋

    狭間で「神興行」 スポーツ

    ボクシング 7月9日

     八王子中屋ボクシングジム(南町)が7月9日(土)、エスフォルタアリーナ八王子で興行を開催する。昨年、富士森体育館での興行は、KO連発の展開にファンの間で「神興...(続きを読む)

    6月30日

  • 伊藤 彩乃さん

    障害等のある子どもの家族が集う「きりんさんの会」で代表を務める

    伊藤 彩乃さん

    中野上町在住 36歳

    楽しさと癒し、共に感じて ○…身体や知的障害、病気がある子どもとその家族に心が安らぐ場を提供しようと、6年前に会を発足。就...(続きを読む)

    6月30日

  • 防災料理の実演も

    防災料理の実演も 社会

    八王子女性防火協会 総会で

     町会・自治会の防火防災訓練などで活躍する八王子女性防火協会(中嶋幸子会長)は6月16日、八王子消防署で総会を実施した。 式典後は「身近...(続きを読む)

    6月30日

  • 女性議員 割合は27・5%

    本紙・議会アンケート

    女性議員 割合は27・5% 政治

    八王子市 全国平均を大幅超

     男女共同参画週間(6月23日〜29日)に合わせ、タウンニュース社では発行エリアの八王子市・町田市・多摩市の東京都3市と、神奈川県内33市町村の各市議会にアンケ...(続きを読む)

    6月30日

  • 野菜拠点 あす開所

    野菜拠点 あす開所 社会

    畑の上 直売&加工所

     北野街道沿いにあす7月1日、八王子野菜の直売所と加工場を兼ね備えた「もぐもぐランド」(打越町2129の6)がグランドオープンする。農地の上に建物を建...(続きを読む)

    6月30日

  • 実技・接客大会で準優勝

    独楽寿司めじろ台店

    実技・接客大会で準優勝 社会

    佐藤店長が最年少記録

     回転寿司職人日本一を決める第7回「全日本回転寿司MVP選手権」が先月25日に都内で行われ、独楽寿司めじろ台店の店長・佐藤貴弘さんが準優勝を果たした。佐藤さんは...(続きを読む)

    6月30日

  • 「ご愛顧」に感謝

    「ご愛顧」に感謝 社会

    町田市社協へ寄付

     今年設立60周年を迎えたスーパーアルプス(滝山町)が6月24日、町田市社会福祉協議会に寄付金を贈った。この贈呈は周年事業の一環として行われている。同社が多摩境...(続きを読む)

    6月30日

  • 来季へ「八王子」結束

    バスケB3ビートレインズ

    来季へ「八王子」結束 スポーツ

    選手・社長ら 石森市長と談話

     プロバスケットボールB3・東京八王子ビートレインズは6月23日、八王子市役所を訪れ、石森孝志市長や安間英潮教育長に2021-22シーズンの結果を報告した。...(続きを読む)

    6月30日

  • 東京初上陸の洋菓子

    東京初上陸の洋菓子 社会

    乙女ヤ アミアンで催し

     愛知県で絶大な知名度を誇る洋菓子店「AimerPARIS」(エメパリス)が初の東京上陸--。取り扱いは乙女ヤ アミアン店で、あす7月1日から正式販売を開始。そ...(続きを読む)

    6月30日

  • あそんで考える環境

    あそんで考える環境 文化

    7月24日 北野町で

     遊びながら環境についても考える「子ども 環境 あそび市」が7月24日(日)、クールセンター八王子(北野町596の3あったかホール2階)で開催される=画像。主催...(続きを読む)

    6月30日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    6月30日0:00更新

     ダウン症や発達障害、肢体不自由などさまざまな障害のある子どもと家族が集うグループ「きりんさんの会」を取材。「ダンスを見てもらうことで、障害の暗いイメージを払し...(続きを読む)

    6月30日

  • 選手の横顔

    八王子で働くNossAの選手を紹介‒Vol.3‒ (株)リースキン西東京 木村太一選手

    選手の横顔 社会

     4月から清掃業(株)リースキン西東京で働く木村太一選手。「だいぶ慣れてきた。事務作業は苦手だし、清掃の仕事は性に合っているかも」。市内の病院や工場などを回って...(続きを読む)

    6月30日

  • 八王子市の公共施設再編・跡地活用 テーマにシンポ

    【Web限定記事】東京都立大

    八王子市の公共施設再編・跡地活用 テーマにシンポ 経済

    6月30日 会場とオンラインで

     東京都立大学(八王子市南大沢)饗庭伸研究室などが主催するシンポジウム「メタバース時代の市民参加―大都市郊外の都市再生」が6月30日(木)、同大学で開催される。...(続きを読む)

    6月23日

  • 選手の横顔

    八王子で働くNossAの選手を紹介‒Vol.2‒ 荒木大輝(だいき)選手

    選手の横顔 社会

    (株)エスエストラスト

     チーム立ち上げ時からのメンバーであり、キャプテンを務める荒木さん。小中高でもキャプテンを務めた生粋のリーダー。以前は区議会議員の秘書を務めるなど異色...(続きを読む)

    6月23日

  • 廃車ちょっと待って

    廃車ちょっと待って

    3万円以上で買取

     「『廃車にはお金がかかる?』いいえかかりません」。転居や免許返納で乗らなくなった車の処分は、高価車買取で話題のスーパーソニックスに相談を。素早く親切な接客が評...(続きを読む)

    6月23日

  • 学生CMで大臣奨励賞

    学生CMで大臣奨励賞 文化

    拓殖大学 ト・ケイシンさん

     拓殖大学国際学部(館町)4年生のト・ケイシンさんが、「地域発デジタルコンテンツ」総務大臣奨励賞を受賞した。 作品は、八王子の都市部と高...(続きを読む)

    6月23日

  • 医療刑務所跡地を初公開

    八王子駅南口

    医療刑務所跡地を初公開 経済

    拠点整備前に機運高め

     八王子市は6月5日と6日、13日の3日間、八王子駅南口の八王子医療刑務所跡地(子安町)の現地見学会を開催。近隣住民に敷地内を初めて公開した。市は「歴史を紹介し...(続きを読む)

    6月23日

  • 地域の財産「知って」

    ハチオウジゾウ

    地域の財産「知って」 社会

    発掘現場で源原さん講義

     八王子市内の北浅川河川敷で、2001年に発見された「ハチオウジゾウ」の化石。約230万年前に生息していたとされる古代象の新種について知ってもらおうと、発掘現場...(続きを読む)

    6月23日

  • 七夕企画で3市連携

    八王子市

    七夕企画で3市連携 経済

    7月 絹テーマに意見交換

     絹産業遺産群で世界遺産、日本遺産になった群馬県桐生市と富岡市、八王子市による意見交換会が7月9日(土)、桐生市で開かれる。主催はNPO法人おもてなし国際協議会...(続きを読む)

    6月23日

  • ダリア園、7月見頃へ

    ダリア園、7月見頃へ 社会

    あさって25日 開園

     町田ダリア園(町田市山崎町1213の1)が6月25日(土)から開園する。初日のみ入場無料。  1985年に誕生し、現在...(続きを読む)

    6月23日

  • 八森 明さん

    今月開所した「まちの駅八王子CHITOSEYA」で、駅長を務める

    八森 明さん

    立川市在住 66歳

    営業も駅長も「感謝」 ○…開店当日はお手製の駅長帽をかぶり、来店客を出迎えた。店の外までレジ待ちの行列ができる盛況ぶりに「...(続きを読む)

    6月23日

  • 階段彩るアート

    階段彩るアート 文化

    多摩美学生 特養で

     裏高尾町で移転新築が進む特別養護老人ホーム「清明園」(大川富美施設長)の内階段に、多摩美術大学(鑓水)の学生によるアートが描かれている=写真。...(続きを読む)

    6月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook