拓殖大学国際学部(館町)4年生のト・ケイシンさんが、「地域発デジタルコンテンツ」総務大臣奨励賞を受賞した。
作品は、八王子の都市部と高尾山などの自然の豊かさから「見る」「感じる」「楽しむ」をテーマに制作した映像「日日是絶景・八王子」=左写真。大学コンソーシアム八王子が今年2月に実施した「八王子学生CMコンテスト」で最優秀賞を受賞。同コンソーシアムからの推薦で今回の選考にエントリーされた。
何度も高尾山に
トさんは中国河北省出身。同国の高校を卒業後、来日して5年目。コロナ下で出かけられない中、いろいろな観光PR動画を見て感動したことから、独学で自分でも動画を作るようになった。
ほぼ1年を通じて八王子の各地を撮影した。星空を撮るために月あかりのない新月の夜、高尾山や陣馬山に何度も登ったという。「夜の陣馬山は高尾山の10倍怖かった」と振り返る。ストリートビューなどを使って構図を考えることも。
ユーロードや南大沢、いちょう祭りといった人々の活気と、ラーメン店や八王子芸妓などの八王子らしい映像に加え、自然の雄大さを描いた。
将来は日本で就職し、副業としてユーチューバーになりたいという。
![]() ト・ケイシンさん
|
![]() 作品はユーチューブで閲覧可
|
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|