神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年6月30日 エリアトップへ

実践高校松田さん アナウンスで選挙啓発 投票呼びかけ「放送聞いて」

社会

公開:2022年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
市役所で録音を終えた松田さん
市役所で録音を終えた松田さん

 7月10日に投開票する参院選挙を前に、八王子実践高校3年の松田絆良さんが投票を呼びかけるアナウンスの録音を八王子市役所で行った。投票率が低下する若年層への選挙啓発を目的に市が依頼。初の試みとなる。

 「今日は、参議院議員選挙の投票日です。投票時間は、午後8時までです。気をつけてお越しください」。松田さんは6月17日、市役所の防災課無線室で行われた投票啓発アナウンスの録音に参加。学校で放送部の部長を務める松田さんは「間の取り方が特殊。防災無線で流れる地震速報を意識した」と振り返る。

 もともと社会科が好きという松田さんは、選挙への関心が高い。17歳のため今回参院選の選挙権はないが「選挙報道は見ているし、友達とも選挙の話はする。投票に行きたかった」と残念がる。

 啓発アナウンスへの協力について、八王子市が同校に依頼したのは6月ごろ。同部顧問の米山知男教諭から話を受け、松田さんは快諾した。「友だちにも『俺放送するから聞いて』とPRしている 。年齢関係なく1人でも投票に行ってくれたらいいと思う」と語った。

 録音に同席した明るい選挙推進協議会の冬頭松実会長は「政治への関心も高くて頼もしく思う。松田さんのような若い世代の協力を得ながら、取り組みを続けていければ」と思いを込めた。

 放送日時は投票日の7月10日、午前11時、午後1時30分、5時の3回。市内421カ所に設置される防災無線からアナウンスが流れる。

若年は低投票率

 21年に行われた衆院選の市内投票率は56・66%。年齢別にみると10代投票率が48・84%で全体平均よりも低い。一方、18歳選挙が始まった16年の参院選の10代投票率は56・36%と全体平均とほぼ同じだった。

 市担当者は「制度導入時は注目され投票率も高かったが、回数を重ねるごとに低下傾向にある」と分析。「昨年の衆院選では増加の兆しも。同年代の投票呼びかけで10代投票率の向上につながれば」と期待する。

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のトップニュース最新6

かるたの優秀読手に

穎明館高校生

かるたの優秀読手に

石飛さん、7月に全国大会

4月24日

独自の救急搬送体制構築

八王子市

独自の救急搬送体制構築

小児けいれんに迅速対応

4月24日

107校が再エネ100%に

市立小中学校等

107校が再エネ100%に

CO2、7700トン削減へ

4月17日

カスハラ防止に一手

八王子市

カスハラ防止に一手

指針とマニュアル策定

4月17日

派遣職員が市長に報告

派遣職員が市長に報告

能登半島地震の支援終え

4月10日

「ごみ少ない街」で3連覇

八王子市

「ごみ少ない街」で3連覇

リサイクル率も2位維持

4月10日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook