東急不動産HDグループのシニア住宅「グランクレール立川」
都市と自然が調和したシニア住宅
個別見学会受付中 市内スポットを一緒に巡る見学会も
東急不動産HDグループが住宅づくりのノウハウとグループ力を結集したシニア向け住宅「グランクレール立川」。 百貨店など大型商業施設が立ち...(続きを読む)
7月28日
東急不動産HDグループのシニア住宅「グランクレール立川」
個別見学会受付中 市内スポットを一緒に巡る見学会も
東急不動産HDグループが住宅づくりのノウハウとグループ力を結集したシニア向け住宅「グランクレール立川」。 百貨店など大型商業施設が立ち...(続きを読む)
7月28日
八王子神社
台風被害、日本遺産認定受け
日本遺産「霊気満山高尾山〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」の構成文化財のひとつ、八王子神社(元八王子町)の覆殿が約120年ぶりに修復され、7月18日に竣工祭が行わ...(続きを読む)
7月28日
3月に双子の誕生も
樹木の間などを滑空する小動物で、東京都区部では絶滅したとされるムササビ。八王子市内では高尾山に生息しているが、ムササビが住みついた幼稚園もある。...(続きを読む)
7月28日
地元牛乳使用 JA園芸センター
JA八王子園芸センター(犬目町)では、北野町の小俣牧場のアイスクリームを販売中=写真。一昨年からスタートした商品で、濃厚なのにさっぱりとした味で人気となってい...(続きを読む)
7月28日
サンリオピューロランド
多摩市の屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」で、レーザーの演出がきらめくライブショーを開始。ハローキティなどが登場し、人気を集める。公演はユーチューブ...(続きを読む)
7月28日
八王子不動産協同組合
相談会を初実施
八王子不動産協同組合(山口覚理事長)による「住まいのお悩み無料相談会」が7月9日、学園都市センターで開催された。同組合による相談会は今回初。...(続きを読む)
7月28日
八王子市市民活動支援センター主催「中高生によるまちづくりアイディアコンテスト」が8月4日(木)、スクエアビル11階で開催。市内在学か在住の中高生を募集中。28...(続きを読む)
7月28日
初開催
8月4日から 多摩NT3カ所で
南大沢をはじめ多摩ニュータウンの3団地で、宿題サポートや茶道体験を行う「夏のDANCHI教室」が8月4日(木)から開催される。 主催は...(続きを読む)
7月28日
8月7日まで 長池公園自然館
長池公園自然館の展示室には、夏休み恒例となる鉄道模型のレイアウトが設置されている。展示は8月7日まで。 この企画は同館と「ぽんぽこ鉄道...(続きを読む)
7月28日
中央図書館で夏休み企画
「こどもとしょかん〜みんなで学ぼうバリアフリー」と題した子ども向けの体験型イベントが、7月30日(土)と8月20日(土)に八王子市中央図書館で開催さ...(続きを読む)
7月28日
八王子まつりアプリ
山車が近づくと、情報がスマートフォンに表示される-。8月5日(金)、6日(土)、7日(日)に行われる八王子まつりで、ビーコンによって山車が近づくとその詳細情報...(続きを読む)
7月21日
行政相談委員
八王子で初の受彰
新宿区で6月30日に行われた「行政相談委員制度60周年記念式典」で、寺田町の前田満寿美さん(79)に内閣総理大臣感謝状が贈られた。10周年ごとにしか行われない...(続きを読む)
7月21日
8月3日間 神輿渡御は中止
関東有数の山車まつりといわれる「八王子まつり」が8月5日(金)、6日(土)、7日(日)に甲州街道で3年ぶりに開催される。石森孝志市長が7月13日、記者会見で概...(続きを読む)
7月21日
サイバーが企業展示会
市内の産業活性化を目指すサイバーシルクロード八王子が7月14日、都立八王子桑志高校(千人町)で地元企業の技術を紹介する「出前企業展示会」を実施した。...(続きを読む)
7月21日
まごころ清掃社
事業と関連 自社製で
畑を持たない農業 (株)まごころ清掃社(長房町)ではこの夏、「自家製の野菜のお中元」を関係先に配っている。「まごころファー...(続きを読む)
7月21日
東京八王子いちょうライオンズクラブ▼会長/納富洵一郎((株)納富メディカルネット)▼幹事/山中英明(山中石材工業)▼会計/福森加苗(アイキャンディ(株))...(続きを読む)
7月21日