神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年7月21日 エリアトップへ

まごころ清掃社 「サステナお中元はいかが?」 事業と関連 自社製で

経済

公開:2022年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
収穫した野菜と高野社長=同社提供
収穫した野菜と高野社長=同社提供

畑を持たない農業

 (株)まごころ清掃社(長房町)ではこの夏、「自家製の野菜のお中元」を関係先に配っている。「まごころファーム」と名付けている事業で、昨年からスタートし、今年はオリジナルのステッカーも作るなど、本格稼働させている。

 産業廃棄物・一般廃棄物の収集、運搬、処理を行う同社では、学校給食などで発生した生ごみを(株)イズミ環境(南大沢)に持ち込み、100日かけて堆肥にしてもらっている。その堆肥を市内の提携農家で活用してもらい、収穫のときは同社の従業員もお手伝い。こうして収穫した野菜を従業員で分けるほか、箱詰めして取引先や工場近隣の企業にお中元として届けている。

新たな付加価値

 この一連の取り組みを「まごころファーム」と名付けている。自社で畑を持っているわけではないが、廃棄物関連企業として新たな付加価値を得ようとの試みで取り組んでいる。

 同社の高野正人社長は「ごみから作った堆肥で美味しい野菜ができる。もちろん、この野菜が新たな堆肥にもなりえる。みんなが笑顔になれる活動」と胸を張る。「ごみを扱う私たちだからこそ、できるだけ持続可能な取り組みをしていきたい。お中元にすることで、多くの人に興味を持ってもらうきっかけになれば。ウチが野菜を作るなんて誰も思わなかったはず」。そんなサプライズも込められている。

完成したロゴ
完成したロゴ

八王子版のローカルニュース最新6

結成20周年を祝う

桑都LC

結成20周年を祝う

関係者招き記念例会

4月10日

日本女性初 100kg達成を報告

パラ・パワーリフティング

日本女性初 100kg達成を報告

市内在住の田中秩加香(ちかこ)選手

4月10日

工藤夕貴さん凱旋

工藤夕貴さん凱旋

八王子エルシィでショー

4月10日

誉田屋源兵衛(こんだやげんべい)の帯展

誉田屋源兵衛(こんだやげんべい)の帯展

17日から きものにしわ

4月10日

寺田団地の未来は

寺田団地の未来は

ケアカフェ 4月15日

4月10日

移転施設をお披露目

移転施設をお披露目

シルバー人材とボラセン

4月10日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook