神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年8月25日 エリアトップへ

保健所跡地 広場活用へ 市、意見交換の参加者公募

社会

公開:2022年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
東放射線アイロード沿いの旧保健所
東放射線アイロード沿いの旧保健所

 八王子市は、今月移転した保健所の跡地活用をテーマに意見交換の場を企画。9月から来年1月にかけて行う全4回のワークショップの参加者を募集している。旭町の2千平方メートルの跡地を「都市型広場」に位置づけ、用途や整備計画を検討していく方針だ。

都市型広場めざす

 再開発計画がある旭町・明神町地区周辺のうち、今回のワークショップは市有地である保健所跡地のみが対象。エリア全体の整備には時間を要するため、市は跡地の暫定的な活用方法を模索する。ワークショップを通じて、市民が求める機能や用途の提案を受け付けたいとしている。市は跡地の一時的な方向性を「都市型広場」と想定。旧保健所の建物は今年度中に解体する予定だ。

 2009年度に地元関係者による「旭町・明神町地区周辺まちづくり懇談会」が発足。意見交換を経て、市は11年に「旭町・明神町地区周辺まちづくり構想」を策定した。都が整備し、10月に開業予定の都立多摩産業交流センター(東京たま未来メッセ)をはじめ、八王子駅北口駅前広場、東放射線アイロードなど約12ヘクタールを対象区域としている。

 対象区域のうち、東京たま未来メッセや市街地再開発など整備予定の約2・7ヘクタールの地区を「旭町・明神町地区」と位置づける。市は昨年末から年明けにかけてパブリックコメント(意見公募)を実施。「まちづくり構想」を改定した。

 都税事務所などが入る八王子合同庁舎(明神町)は、複合施設として東京たま未来メッセに隣接する合同庁舎に移転する予定。明神町の合同庁舎は保健所跡地と併せて、地権者の合意のもと一体的に再開発を進める予定だ。

 ワークショップの参加条件は市内在住か在勤、在学で18歳以上。日程は9月17日(土)と10月8日(土)、12月、来年1月ごろの全4回。第1回は周辺地区を歩く形式を予定している。定員は20人程度を想定し、応募者多数の場合は選考となる。

 申し込みは8月31日まで受け付け、選考結果は9月9日までに市が応募者に連絡する。詳細は市街地整備課のサイト。



八王子版のトップニュース最新6

アニメで地元の魅力発信

多摩美大学院生

アニメで地元の魅力発信

関東デジコンで入賞

4月3日

来場者3万9000人達成

東京八王子ビートレインズ

来場者3万9000人達成

新B2参入条件、一つクリア

4月3日

チアダンス全米大会で入賞

チアダンス全米大会で入賞

選抜チームに八王子から3人

3月27日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

対象は新築戸建 4月から

3月27日

卓球部女子全国へ

明大八王子高

卓球部女子全国へ

2年ぶり4回目の挑戦

3月20日

コーオプ教育が10周年

東京工科大学

コーオプ教育が10周年

産学連携で学生を育成

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

タクシードライバー 入社祝金最大28万5000円/GOアプリ対応/6ヶ月給与保証

飛鳥交通グループ

東京都 八王子市

月給20万1,994円~21万837円

正社員 / アルバイト・パート

徒歩5分 クリーンスタッフ募集 女性スタッフ活躍中

株式会社リースキン西東京

東京都 八王子市

時給1,250円

アルバイト・パート

介護統括兼サービス提供責任者/オープニング

ファミリー・ホスピス株式会社

東京都 八王子市

年収496万4,004円~

正社員

スシローの店舗運営/業界トップの店長は給与もトップクラス

株式会社あきんどスシロー スシローぐりーんうぉーく多摩店

東京都 八王子市

月給26万5,000円~42万6,000円

正社員

駅構内で車いすの方のサポート・案内業務/応募者全員面接/現場見学も可能

エスシーエスピー株式会社

東京都 八王子市

月給21万6,500円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook