(PR)
玉川大学 南さつまキャンパスから直販 甘い「タンカン」召し上がれ
玉川大学が昨年取得した鹿児島県南さつま市の久志農場から、甘くて果汁たっぷりの柑橘果実「タンカン」の初販売が決定。現在、購入申込を受付けている。
同大農学部の実習の場である南さつまキャンパス。創立者の小原國芳氏の生誕地である久志は年平均気温が約18℃と、温暖で安定した気候。そんな土地で農学部の技術指導員と学生が丁寧に育てた上質なタンカンが、今年2月に収穫される。
タンカンとは、オレンジ類とミカン類との自然交配で生まれた亜熱帯性の柑橘。ジュワッとあふれる甘い果汁と芳醇な香りが特徴で、ポンカンより甘味が強い。さらに、久志農場では屋根かけハウスで栽培しているため雨風の影響を受けにくく、傷もつきにくい。そのまま飾れるほどの色つやの良さで味はもちろん、品質もA級品だ。
この季節でしか味わえない、タンカンの魅力をご堪能あれ。
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
| |
| |
ラーメン店「豚山」の店舗スタッフ/時給アップしました!バイトデビューOK/絶品まかない無料/髪型・髪色自由/金髪もOK!/新高校生・新大学生歓迎「244」株式会社ギフト 東京都 八王子市 時給1,250円 アルバイト・パート | |