上川町東部地区のどんど焼きが1月14日、熊野神社横の広場で行われた。主催は上川東部どんど焼き有志の会(秋山勝男代表)。
かつては地域ごとに数カ所で行われていたが、東部会館そばの1カ所に集結。架橋工事に伴い、最近はこの広場で行われるようになったという。
当日は子どもを含め100人近くが来場。用意した200個の団子を焼いた。「賽ノ神や米玉焼き、それが転じてめいだま焼き、団子が繭のように白いことなどからまゆだま焼きと呼び、どんど焼きと呼ぶようになった」と秋山さん。「団子を梅の木の三つまたに刺したのを担ぎ、暗い道を走った」と懐かしんだ。
![]() |
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
着物リメイク作品を展示4月24日 |
|
|
|
|
<PR>