神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2023年10月26日 エリアトップへ

保健所跡地に憩いの広場 暫定措置で11月3日開所

社会

公開:2023年10月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
工事が進む「えきまえテラス」。右手奥に見えるのが東京たま未来メッセ
工事が進む「えきまえテラス」。右手奥に見えるのが東京たま未来メッセ

 旭町の保健所跡地に11月3日(金・祝)、市民や来街者が利用できる「えきまえテラス」がオープンする。 翌日に開催される「日本遺産フェスティバルin桑都・八王子」に合わせて整備されたもので、石森孝志市長は10月18日の会見で、「旭町・明神町地区の再開発事業実施までの期間、さまざまなイベントなどで利用できる」と紹介した。

 「えきまえテラス」があるのは、JR八王子駅から京王八王子駅をつなぐ東放射線アイロードの途中。東側には昨年開所した産業交流センター「東京たま未来メッセ」が隣接する。面積は約2000平方メートル。貸し出しエリアは舗装部分が320、人工芝部分が450、デッキ部分が180(いずれも平方メートル)。現在、開園に向け工事中だ。

 市民や来街者が気軽に休めるほか、市民活動などでも利用が可能。一例として、舗装エリアの3時間あたりの使用料は4700円(公共的団体の場合)。実施事業により無料になるケースもあるため、詳細は市公式ウェブサイトで確認を。

 同所は再開発エリア内にあり、今回のテラス整備は再開発事業が本格化するまでの「暫定措置」だという。市街地整備課の担当者によると、「資材高騰などの社会情勢をかんがみ、現段階ではいつ進展するか明確には言えない」としている。

 名称は、今年8月に行った同エリアの通行人によるシール投票で選ばれたもの。テラス開設が暫定措置でもあることから公募などは行わなかった。市側が考えた「駅前ぷらっと」「駅前みんなの広場」「えきまえプレイス」などの候補の中から、半数以上を獲得した「えきまえテラス」に決定した。

オープニングセレモニー

 開園日である3日は、午後2時からオープニングセレモニーが行われる。テープカットやくす玉割りを実施。11月4日(土)には、日本遺産フェスティバル内の催しの一つとして、八王子芸妓らがJR八王子駅南口2階のペデストリアンデッキ「とちの木デッキ」からえきまえテラスまでお練りを行い、到着後、高尾山薬王院の貫首による柴燈護摩(さいとうごま)が行われる(午後1時30分から3時)。

えきまえテラスの完成予想図=同課提供
えきまえテラスの完成予想図=同課提供

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のトップニュース最新6

かるたの優秀読手に

穎明館高校生

かるたの優秀読手に

石飛さん、7月に全国大会

4月24日

独自の救急搬送体制構築

八王子市

独自の救急搬送体制構築

小児けいれんに迅速対応

4月24日

107校が再エネ100%に

市立小中学校等

107校が再エネ100%に

CO2、7700トン削減へ

4月17日

カスハラ防止に一手

八王子市

カスハラ防止に一手

指針とマニュアル策定

4月17日

派遣職員が市長に報告

派遣職員が市長に報告

能登半島地震の支援終え

4月10日

「ごみ少ない街」で3連覇

八王子市

「ごみ少ない街」で3連覇

リサイクル率も2位維持

4月10日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook