多摩信用金庫
小学校に「お金の本」 教育
90周年記念 市内70校に寄贈
八王子市内にも支店を持つ多摩信用金庫(本店=立川市、金井雅彦理事長)は今年12月の創立90周年を記念して、多摩地域の小学校にお金の大切さを学べる書籍セット「た...(続きを読む)
12月21日
多摩信用金庫
90周年記念 市内70校に寄贈
八王子市内にも支店を持つ多摩信用金庫(本店=立川市、金井雅彦理事長)は今年12月の創立90周年を記念して、多摩地域の小学校にお金の大切さを学べる書籍セット「た...(続きを読む)
12月21日
八王子七福神めぐり
八王子駅前の「セレオ八王子」と東浅川町にある「イーアス高尾」が、2024年1月1日(月・祝)から10日(水)に開催される「八王子七福神めぐり」(八王子七福神会...(続きを読む)
12月21日
タウンニュース歳末企画
今年もあと10日で終わり。八王子市内ではどんなニュースがあったのだろうか。タウンニュースで紹介した記事から、八王子の1年を振り返ってみよう。
八王子南口に新シンボルを JR八王子駅南口の約5万2千平方メートルの敷地に、「8つの山」と「3つの広場」を盛り込む-...(続きを読む)
12月21日
こまの世界大会 入場無料
国内外から「こま」のパフォーマーが集まる世界大会が12月23日(土)・24日(日)の2日間、明神町の東京たま未来メッセで行われる。...(続きを読む)
12月21日
ビートレインズ
12月25日、参加締め切り
地元のプロバスケットチーム「東京八王子ビートレインズ」では現在、エスフォルタアリーナ八王子で行う「第5回スーパーアルプスプレゼンツ トレインズアカデミーカップ...(続きを読む)
12月21日
セブンイレブン八王子松木店
セブンイレブン八王子松木店(陣之内春幸オーナー)が11月30日、サポート詐欺被害を未然に防いだとして、南大沢警察署(今村輝明署長)から感謝状を受け取った。...(続きを読む)
12月21日
力作揃い 科学コンクール
子どもたちの「科学する心」を育てることなどを目的にした「第15回八王子市中学校科学コンクール」の研究発表会と表彰式が、12月2日に散田町の市教育センターで開催...(続きを読む)
12月21日
トランスジェンダーの小松さん、奈良さん
横須賀市在住の小松永大さん(39)と奈良あゆむさん(34)は、心と体の性が一致しないトランスジェンダーのカップルだ。2019年4月、同市が性的少数者などのカッ...(続きを読む)
12月21日
認定医と義歯専門技工士が対応
南大沢駅徒歩1分のナチュラルデンタルオフィス南大沢の入れ歯治療は、日本補綴歯科学会認定医で入れ歯の大学院を卒業した法人グループの伊藤恭輔統括院長と、入れ歯専門...(続きを読む)
12月21日
「不要品」がお宝に 貴金属は散田へ
クリスマスや年末年始など、出費がかさむこの時季。「大掃除は思わぬ臨時収入につながるチャンスです」と話すのは、貴金属やブランド品などの高価査定で実績のある「こや...(続きを読む)
12月21日
初日は500杯が完売
かつて千人町の中華料理店が出していた「100円ラーメン」が11月26日、中町の複合施設「桑都テラス」に復活した。 店名は「八王子100...(続きを読む)
12月14日
ビートレインズ
市民デーに2500人来場
プロバスケB3・東京八王子ビートレインズは12月8・9日、第9節のホーム戦を「八王子市民デー」として開催。『立川だけには負けたくねぇ』をスローガンに立川ダイス...(続きを読む)
12月14日
元市職員澤さん
市長に結果を報告
元市役所職員の澤千代美さん(74)が今年9月に北海道で行われたベンチプレスのアジア大会2部門で優勝、世界記録も樹立した。11月27日には市役所へ石森孝志市長を...(続きを読む)
12月14日
都障害者ダンス大会
初の八王子開催が盛況
障害のある・なしの垣根を越えて自由にダンスや音楽を楽しむことを目的にした第23回東京都障害者ダンス大会「ドレミファダンスコンサート」が、12月9日に子安町のJ...(続きを読む)
12月14日
星野富弘さん 詩画展
19日まで橋本で 口に筆をくわえて文や絵を書く詩画作家、星野富弘さんの作品展「花の詩画展」が12月19日(火)まで、...(続きを読む)
12月14日
デザインケータイ
KDDIミュージアムで
KDDIミュージアム(多摩市鶴牧3の5の3リンクフォレスト2F)では、誕生20周年を記念した「INFOBAR大百科展」を開催している。2024年1月19日(金...(続きを読む)
12月14日
川口町在住 小林さん・瀬沼さん
「毎朝ポストに漢字の問題が書かれた紙が届く。それを解いて、夕方ごろ瀬沼さんに電話しないとね」--。 川口町の一角で、ひっそりと続いてい...(続きを読む)
12月14日
高月町の石川農園
冬の訪れを告げる鉢花「シクラメン」。高月町でシクラメンなどを育てる石川農園が、今年で50周年を迎えた。 陽光が差し込む温室では、石川研...(続きを読む)
12月14日