セブンイレブン八王子松木店(陣之内春幸オーナー)が11月30日、サポート詐欺被害を未然に防いだとして、南大沢警察署(今村輝明署長)から感謝状を受け取った。
同店で電子マネー3万円分を購入しようとした被害者に、レジで対応した店員が詐欺と見抜き、110番通報した。被害者は自宅のパソコンにウイルス感染の警告画面が表示され、指定された番号に電話をかけるとコンビニで電子マネーを購入するように指示されたという。
今年、同署管内のコンビニでの特殊詐欺事案の35件が未然に防止されている。
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
高乘寺で花まつり4月3日 |
|
<PR>