神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年8月29日 エリアトップへ

防災の日特別企画 地域守る 消防団の力 女性団員に聞く

社会

公開:2024年8月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 9月1日は「防災の日」。1923(大正12年)のこの日に発生した関東大震災では、建物の倒壊や火災の発生で10万人以上の死者・行方不明者が出た。地域防災の要となる八王子市消防団の女性団員に話を聞いた。

八王子市消防団女性隊とは

 消防団員は、他に本業を持つ人が所属する非常勤特別職の地方公務員。火災発生時の消火活動や台風・集中豪雨の際の防災活動などで地域住民の安全を確保し、災害が発生していない時も消防操法訓練や応急手当の普及指導、祭り会場での警戒活動など地域防災力の向上に取り組んでいる。

 市内の団員数は1162人。定数1590人に対し充足率は約73%で、近年の団員数の変動はほぼ横ばいという。女性団員は29人(10代=2人、20代=12人、30代=2人、40代=7人、50代=6人)おり、このうち14人が本団付で市内全域を管轄する「八王子市消防団女性隊」(谷秀美隊長)に所属している(いずれも8月7日時点)。

 今回は女性隊で活躍する2人の団員に、入団理由や活動のやりがいなどについて話を聞いた。

自分のまち守る

 下恩方町在住の木村七海さん(30)は、消防団員歴1年4カ月。電気工事士として働く傍ら、土日や仕事終わりに消防団で活動している。

 本業で谷隊長と知り合い、消防団に興味を持った。趣味で子どもキャンプの支援ボランティアをしており、「何かあった時のために応急救護ができるようになりたい」と入団を決めた。

 入団後に普通救命講習を受講。また救命講習指導者の認定を受け、要請に応じて保育園や小中学校で救命講習の講師を務めたり、町会でAEDの使い方などを指導している。消防操法大会にも出場し、10月の都大会に向けて訓練を重ねている。「活動服を着ると気持ちが引き締まり、仕事で疲れていても頑張れる」とにっこり。

 「消防団はおじさんばかりのイメージがあるので女性団員の活動を知ってほしい。地域のみんなで力を合わせれば、災害から自分のまちを守れる。仲間を増やしていきたい」と展望を語った。

学生でも地域貢献

 大塚在住の村山友菜さん(21)は大学生。祖父が倒れた時に助けてくれた救急隊員の姿に感銘を受けて、中学生の頃から消防士を目指している。現在は救急救命士の資格が取れる学科で学びながら、昨年5月から消防団員として活動する。

 「昨年、八王子に引っ越してきて、何か新しいことに挑戦したい、消防に関わることをしたいと思った」という村山さん。市に問い合わせ、女性隊があることを知り入団を決めたという。

 実際に活動する中で「サポートではなく、女性隊として主体的に動き活躍する場があること」にやりがいを感じている。また知識や技術を得るだけでなく、チームワークや地域の支えの大切さも実感した。「団員に若い世代が少ない。学生にもできることがあること、地域に貢献できることを伝えていきたい」

村山友菜さん
村山友菜さん
木村七海さん
木村七海さん

八王子版のローカルニュース最新6

知って消化器がん

医科大で公開講座

知って消化器がん

Xmasコンサートも

11月27日

親子で凧を作ろう

八王子BBS会

親子で凧を作ろう

12月1日 横山第一小

11月26日

市内チームが全国準V

キッズバランスボールダンス

市内チームが全国準V

バウンスモンスターズ

11月21日

「沈黙の臓器」を知ろう

八王子肝友会

「沈黙の臓器」を知ろう

40周年記念講演会

11月21日

40年の軌跡一堂に

40年の軌跡一堂に

万町で木版画年賀状展

11月21日

雨紅氏の親戚も登壇

雨紅氏の親戚も登壇

八王子夕焼小焼まつり

11月21日

向こう3軒両隣、互近助づきあい

12月13日(金) 一般参加可の研修会を実施 参加者募集中!

https://chojiren-hachioji.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月27日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook