せいさフリースクールはちおうじ
今すぐに通える場所がある! 自分に合った「学び場」を星槎で
文部科学省の調査では小中学校の不登校児童生徒数は年々増加傾向にあり、2022年度には約30万人と過去最多に。...(続きを読む)
9月30日
せいさフリースクールはちおうじ
文部科学省の調査では小中学校の不登校児童生徒数は年々増加傾向にあり、2022年度には約30万人と過去最多に。...(続きを読む)
9月30日
はちおうじピンクリボン
セミナー&体験会 乳がんの正しい知識と検診受診を啓発するため、はちおうじピンクリボン実行委員会が10月5日(土)、「乳がん...(続きを読む)
9月26日
都市町村スポーツ大会
選手らが市に報告
23区を除く都内市町村が参加して7月から8月にかけて開催された「第56回東京都市町村総合スポーツ大会」で八王子市が総合優勝し、大会史上初の16連覇を達成した。...(続きを読む)
9月26日
市倉さん
さんあい介護医療院で
さんあい介護医療院(宮下町)で敬老の日にちなみ、長寿を祝う会が行われた。利用者約20人が集い、同院職員の有志バンドの演奏を楽しんだ。同院内で最高齢の105歳を...(続きを読む)
9月26日
返納者に聞いた”きっかけ”
9月21日から30日までは、「秋の全国交通安全運動」期間だ。昨年、八王子市内で自動車の運転免許証を自主返納した75歳以上は、920人。交通事故を起こさないため...(続きを読む)
9月26日
9月29日 恩方地区で
恩方地区で自然や食を満喫するオンガタマルシェが9月29日(日)、小田野中央公園(西寺方町)で行われる=写真は昨年。 今年で6回目。出店...(続きを読む)
9月26日
シニア向け未来型賃貸住宅『ふれあいの杜 さがみ湖』
雄大な自然に囲まれた相模湖湖畔に今年5月、シニア向け未来型賃貸住宅『ふれあいの杜 さがみ湖』が誕生した。 地元企業のアルプス技研グルー...(続きを読む)
9月26日
芸術の秋を堪能 チケット発売中
毎年好評の東京交響楽団によるコンサートが11月4日(月・祝)、J:COMホール八王子で行われる=写真。 世界的指揮者・梅田俊明氏...(続きを読む)
9月26日
姉妹都市50周年記念
苫小牧市・日光市と共催
江戸時代に活躍した「八王子千人同心」を縁に姉妹都市盟約を結んでいる八王子市と北海道苫小牧市、栃木県日光市。3市は姉妹都市盟約の締結50周年を記念したイベントを...(続きを読む)
9月19日
村内ファニチャー
記念式典に市長ら出席
家具専門店の村内ファニチャーアクセス八王子本店(左入町)が9月14日、恒例のチャリティー大バーゲン開始を記念してオープニングセレモニーを行った。正面入り口で開...(続きを読む)
9月19日
八王子・南大沢安協
八王子交通安全協会(小杉武志会長)と南大沢交通安全協会(田中泰慶会長)が9月14日、恒例の交通安全祈願祭「火のまつり」を高尾山薬王院自動車祈祷殿広場で開催した...(続きを読む)
9月19日
八王子学園八王子中高
市の鳥から瑠璃色を採用
4年後に創立100周年を迎える八王子学園八王子中学校・高等学校(台町/塚本吉紀理事長)は、周年記念事業の一環として制服を刷新する。八王子市の市鳥・オオルリの瑠...(続きを読む)
9月19日
不動産協会
10月6日 南口総合事務所
住まいや相続などの悩みを専門家に相談できる「不動産街頭無料相談会」が、10月6日(日)にサザンスカイタワー八王子4階の八王子駅南口総合事務所内で開催され...(続きを読む)
9月19日
プロバスケB3ビートレインズ
プロ10年目の「がけっぷち」
プロリーグ参入10年目を迎えるバスケットボールB3リーグ「東京八王子ビートレインズ」。八王子市唯一のプロスポーツチームは、9月から開幕する2024-25シーズ...(続きを読む)
9月19日
JR立川駅徒歩6分
開設2年目「東京しごとセンター多摩」が正社員就労に向けサポート
正社員での就職目指す 「非正規が長く、正社員になりたいが就活に自信がない」「転職を繰り返しているが今度こそ長く働きたい」「...(続きを読む)
9月19日