神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2024年9月の記事一覧

  • 今すぐに通える場所がある! 自分に合った「学び場」を星槎で

    せいさフリースクールはちおうじ

    今すぐに通える場所がある! 自分に合った「学び場」を星槎で

     文部科学省の調査では小中学校の不登校児童生徒数は年々増加傾向にあり、2022年度には約30万人と過去最多に。...(続きを読む)

    9月30日

  • 「乳がん検診を受けよう」

    はちおうじピンクリボン

    「乳がん検診を受けよう」 教育

    セミナー&体験会 乳がんの正しい知識と検診受診を啓発するため、はちおうじピンクリボン実行委員会が10月5日(土)、「乳がん...(続きを読む)

    9月26日

  • 不要品を戸別回収

    ジモティースポット八王子

    不要品を戸別回収 社会

    一部地域で実証事業開始

     市は株式会社ジモティーと連携して行っている不要品のリユース実証事業で、9月から12月にかけて市内の一部地域を対象に不要品の戸別回収を実施する。これまでは北野町...(続きを読む)

    9月26日

  • 女子チームも設立

    はちきたSC

    女子チームも設立 スポーツ

    都3部リーグ 初戦快勝

     市内で男子サッカーチーム「アローレ八王子」を運営するNPO法人はちきたSC(犬目町)がこのほど、女子チーム「NISHI SATOアローレレディース」を設立した...(続きを読む)

    9月26日

  • 八王子が史上初 16連覇

    都市町村スポーツ大会

    八王子が史上初 16連覇 スポーツ

    選手らが市に報告

     23区を除く都内市町村が参加して7月から8月にかけて開催された「第56回東京都市町村総合スポーツ大会」で八王子市が総合優勝し、大会史上初の16連覇を達成した。...(続きを読む)

    9月26日

  • 肥沼医師の遺徳称え

    肥沼医師の遺徳称え 社会

    バースデーフェスタ

     第二次世界大戦後のドイツで感染症から多くの命を救い、日独友好の懸け橋となった八王子市中町出身の肥沼(こえぬま)信次医師。その生誕にちなんだ「バースデーフェスタ...(続きを読む)

    9月26日

  • 大城 侑朔さん

    Bリーグ2024-25シーズンで東京八王子ビートレインズのキャプテンを務める

    大城 侑朔さん

    八王子市内在住 29歳

    重責果たし、心動く試合を ○…「やるからには責任をもって、やるべきことをやろう」。キャプテン就任で決めた自分との約束。コー...(続きを読む)

    9月26日

  • 105歳、おめでとう

    市倉さん

    105歳、おめでとう 社会

    さんあい介護医療院で

     さんあい介護医療院(宮下町)で敬老の日にちなみ、長寿を祝う会が行われた。利用者約20人が集い、同院職員の有志バンドの演奏を楽しんだ。同院内で最高齢の105歳を...(続きを読む)

    9月26日

  • 返納、「事故起こす前に」

    返納、「事故起こす前に」 社会

    返納者に聞いた”きっかけ”

     9月21日から30日までは、「秋の全国交通安全運動」期間だ。昨年、八王子市内で自動車の運転免許証を自主返納した75歳以上は、920人。交通事故を起こさないため...(続きを読む)

    9月26日

  • 「ビッグ」なマルシェ

    「ビッグ」なマルシェ 社会

    9月29日 恩方地区で

     恩方地区で自然や食を満喫するオンガタマルシェが9月29日(日)、小田野中央公園(西寺方町)で行われる=写真は昨年。 今年で6回目。出店...(続きを読む)

    9月26日

  • 医療通訳心構え学ぶ

    医療通訳心構え学ぶ 教育

    参加者募集

     医療通訳ボランティア講座が10月20日(日)午後2時から4時まで、八王子学園都市センター第5セミナー室で行われる。主催は八王子国際協会。...(続きを読む)

    9月26日

  • 「相続セミナー付き説明会」開催

    「相続セミナー付き説明会」開催

    シニア向け未来型賃貸住宅『ふれあいの杜 さがみ湖』

     雄大な自然に囲まれた相模湖湖畔に今年5月、シニア向け未来型賃貸住宅『ふれあいの杜 さがみ湖』が誕生した。 地元企業のアルプス技研グルー...(続きを読む)

    9月26日

  • オケ×オペラを贅沢に

    オケ×オペラを贅沢に

    芸術の秋を堪能 チケット発売中

     毎年好評の東京交響楽団によるコンサートが11月4日(月・祝)、J:COMホール八王子で行われる=写真。 世界的指揮者・梅田俊明氏...(続きを読む)

    9月26日

  • 廃車ちょっと待って

    廃車ちょっと待って

    今だけ5万円以上で買取

     「廃車にはお金がかかる?」「いいえかかりません」。転居や免許返納で乗らなくなった車の処分は、高価買取で話題のスーパーソニックスに相談を。素早く親切な接客が好評...(続きを読む)

    9月26日

  • 歴史や城郭を解説

    歴史や城郭を解説 文化

    北条氏照フェス

     戦国時代に滝山城や八王子城の城主を務めた北条氏照と八王子の歴史について学ぶ「北条氏照フェス」が、9月28日(土)に明神町の東京たま未来メッセ・展示室Aで開催さ...(続きを読む)

    9月25日

  • 宵から始まる

    宵から始まる 文化

    多摩ヨイヤ祭

     自然の中で和太鼓演奏と焚火のコラボレーションが楽しめる「第2回多摩ヨイヤ祭」が、9月28日(土)に上恩方町の夕やけ小やけふれあいの里「星ふる広場」で催される。...(続きを読む)

    9月24日

  • 11月に「三都絆祭(さんときずなさい)」

    姉妹都市50周年記念

    11月に「三都絆祭(さんときずなさい)」 社会

    苫小牧市・日光市と共催

     江戸時代に活躍した「八王子千人同心」を縁に姉妹都市盟約を結んでいる八王子市と北海道苫小牧市、栃木県日光市。3市は姉妹都市盟約の締結50周年を記念したイベントを...(続きを読む)

    9月19日

  • チャリティーバーゲン開始

    村内ファニチャー

    チャリティーバーゲン開始 経済

    記念式典に市長ら出席

     家具専門店の村内ファニチャーアクセス八王子本店(左入町)が9月14日、恒例のチャリティー大バーゲン開始を記念してオープニングセレモニーを行った。正面入り口で開...(続きを読む)

    9月19日

  • 火渡りで交通安全祈願

    八王子・南大沢安協

    火渡りで交通安全祈願 文化

     八王子交通安全協会(小杉武志会長)と南大沢交通安全協会(田中泰慶会長)が9月14日、恒例の交通安全祈願祭「火のまつり」を高尾山薬王院自動車祈祷殿広場で開催した...(続きを読む)

    9月19日

  • 100周年で制服刷新

    八王子学園八王子中高

    100周年で制服刷新 社会

    市の鳥から瑠璃色を採用

     4年後に創立100周年を迎える八王子学園八王子中学校・高等学校(台町/塚本吉紀理事長)は、周年記念事業の一環として制服を刷新する。八王子市の市鳥・オオルリの瑠...(続きを読む)

    9月19日

  • 家や相続の無料相談会

    不動産協会

    家や相続の無料相談会

    10月6日 南口総合事務所

     住まいや相続などの悩みを専門家に相談できる「不動産街頭無料相談会」が、10月6日(日)にサザンスカイタワー八王子4階の八王子駅南口総合事務所内で開催され...(続きを読む)

    9月19日

  • 予約受付始まる

    第22回八王子まちゼミ

    予約受付始まる 社会

     地元専門店の知識などを楽しく学べる「第22回八王子まちゼミ」が現在予約受付中だ。10月1日(火)から31日(木)まで行われるもので、予約先着順で、講座により受...(続きを読む)

    9月19日

  • レンタルスペースに

    乙女ヤ アミアン店

    レンタルスペースに 社会

     甲州街道沿いにある「乙女ヤ アミアン店」が、10月1日(火)からレンタルスペースとしてリニューアルオープンする。 今年の8月まで、同じ...(続きを読む)

    9月19日

  • 「39000」必達、行くぞ!新B2

    プロバスケB3ビートレインズ

    「39000」必達、行くぞ!新B2

    プロ10年目の「がけっぷち」

     プロリーグ参入10年目を迎えるバスケットボールB3リーグ「東京八王子ビートレインズ」。八王子市唯一のプロスポーツチームは、9月から開幕する2024-25シーズ...(続きを読む)

    9月19日

  • 稲刈り体験参加募集

    稲刈り体験参加募集 社会

     八王子の米作りや酒造り・農業に興味のある人を対象に、NPO法人はちぷろが9月28日(土)、高月町の田んぼで稲刈り体験を行う。現在、参加希望者を追加で若干名募集...(続きを読む)

    9月19日

  • 下田 凜太朗さん

    出張寄席で地域貢献に取り組む、中央大学落語研究会の部長を務める

    下田 凜太朗さん

    東中野在学 20歳

    「人間臭さ」がおもしろい ○…1957年創部という長い歴史をもつ中大落研(おちけん)。その第66代部長を務める。定期的な自...(続きを読む)

    9月19日

  • 武蔵野陵を歩こう

    参加募集

    武蔵野陵を歩こう スポーツ

    ノルディックウォーク

     2本のポールを使って歩行運動をする「さわやかノルディック・ウォークin八王子」が10月6日(日)、都立陵南公園野球場を出発地点として行われる。主催は一般社団法...(続きを読む)

    9月19日

  • おいしい秋を食す

    おいしい秋を食す

    なか安 松茸の土瓶蒸しが好評

     老舗料亭なか安(暁町)で、秋の味覚を堪能できる会席コースと宴会プランが好評だ。松茸と白身魚の土瓶蒸しや秋刀魚と松茸の天ぷらなどが味わえる「上会席コース(...(続きを読む)

    9月19日

  • 廃車ちょっと待って

    廃車ちょっと待って

    今だけ5万円以上で買取

     「廃車にはお金がかかる?」「いいえかかりません」。転居や免許返納で乗らなくなった車の処分は、高価買取で話題のスーパーソニックスに相談を。素早く親切な接客が好評...(続きを読む)

    9月19日

  • 「就職チャレンジ多摩」、幅広い世代の就活の強い味方

    JR立川駅徒歩6分

    「就職チャレンジ多摩」、幅広い世代の就活の強い味方

    開設2年目「東京しごとセンター多摩」が正社員就労に向けサポート

    正社員での就職目指す 「非正規が長く、正社員になりたいが就活に自信がない」「転職を繰り返しているが今度こそ長く働きたい」「...(続きを読む)

    9月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook