神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年9月19日 エリアトップへ

出張寄席で地域貢献に取り組む、中央大学落語研究会の部長を務める 下田 凜太朗さん 東中野在学 20歳

公開:2024年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
下田 凜太朗さん

「人間臭さ」がおもしろい

 ○…1957年創部という長い歴史をもつ中大落研(おちけん)。その第66代部長を務める。定期的な自主寄席を主催する他、地域貢献として地元町会の催しや高齢者施設などにも出張する。今月本郷町で行われた寄席には部員4人が出演し、日頃の練習の成果を披露。「僕たちからするとレベルアップの場ですし、地域の方々からすると日頃の嫌なことを笑って忘れられる場。双方ウィンウィンなんです」と地元町会との交流を楽しむ。

 ○…「古典」と「新作」があるなかで、古典落語を好む。紙や筆が満足になかった時代から、口承で語り継がれてきた噺は、どれも時代を超えて普遍的。「余計な箇所は削ぎ落とされているだろうから、今伝わっているのが最高の完成度なのでは」と長い歴史に思いを馳せる。「知ったかぶりをしたい」という欲から思い違いが始まる演目「転失気(てんしき)」など、今も昔も変わらない「人間臭さ」が垣間見えるのがおもしろいという。

 ○…「今までやったことのないことに挑戦してみたい」と落研の門を叩いたのが3年前。引っ込み思案の性格を変えたいと思った。入りたての頃は高座に上がるのに緊張が止まらなかったが、さすがに慣れてきた今日この頃。憧れの先輩がそうだったように、部員同士で行う「ネタ見せ」では、忖度なくダメ出しをするのが部長の役割だ。

 ○…大学では日本史を専攻。先人たちの思いに興味を抱くのは、落語にも通じるものがある。神奈川県川崎市の自宅から通い、講義に教職課程にアルバイト、最近はこれに就職活動も加わってきた。そんな合間の息抜きは、町中華で食べるあんかけ焼きそば。目星をつけた店を訪ね、店ごとに異なる味付けを楽しむ。これが忙しい中での自分の機嫌の取り方だ。

八王子版の人物風土記最新6

樫井 陸さん

瀬戸山賞を受賞した青年ボランティア団体「八王子BBS会」の会長を務める

樫井 陸さん

中央大学3年生 21歳

12月19日

藤崎 舞雪さん

視覚障害者で、「ケア」に関わる人の地域談話会「ケアカフェ」の講師を務めた

藤崎 舞雪さん

楢原町在住 37歳

12月12日

小峰 英男さん

40年間制作し続けた「木版画年賀状」の展覧会を開催した

小峰 英男さん

八幡町在住 82歳

12月5日

上島 浩子さん

赤ちゃんや家族と地域をつなぐイベントを初開催する

上島 浩子さん

上川町在住 43歳

11月28日

尾崎 靖宏さん

設立40周年を迎えた八王子肝友会の最長会員の

尾崎 靖宏さん

堀之内在住 71歳

11月21日

工藤 裕子さん

石川県輪島市でボランティア活動を行った市民団体のリーダーを務めた

工藤 裕子さん

東浅川町在住 41歳

11月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月26日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook