神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年9月26日 エリアトップへ

市倉さん 105歳、おめでとう さんあい介護医療院で

社会

公開:2024年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
(左から)市倉巨三さん、タカヱさん、亘さん
(左から)市倉巨三さん、タカヱさん、亘さん

 さんあい介護医療院(宮下町)で敬老の日にちなみ、長寿を祝う会が行われた。利用者約20人が集い、同院職員の有志バンドの演奏を楽しんだ。同院内で最高齢の105歳を迎えたのは市倉タカヱさん。長男の亘さん(82)、三男の巨三さん(74)と話を聞いた。

◇  ◇  ◇

 タカヱさんは1919(大正8)年8月、徳島県で生まれ育った。22歳の結婚を機に八王子市千人町で暮らし始め、太平洋戦争時の八王子空襲にも見舞われている。「防空壕へ子どもを抱えて逃げた。夜は眠れず、ご飯も炊けない。やること大変」とタカヱさんは振り返る。当時4歳だった亘さんよると焼夷弾が燃え、タカヱさんが水をかけて消火していたのを覚えているという。

 これまで大きな病気もせず、入院したこともないというタカヱさん。健康の秘訣を尋ねると、「よく食べる。特にみかんが好きだね。昔から無口でよく働く人だった」と巨三さんが答えてくれた。今も好き嫌いなく、自分の手で食事をする。普段から職員に故郷の思い出を話すことが多いという。「みかんや金柑、びわの実がたくさんなった。徳島のことをよく思い出す」とタカヱさん。

 なお、八王子市内の最高齢は女性が108歳、男性が106歳。105歳以上は21人、100歳以上は326人いる(9月15日時点)。

八王子版のローカルニュース最新6

10周年公演 稽古に熱

社会人劇団ヨロコンデ

10周年公演 稽古に熱

観客参加型劇 7月より公開

4月3日

高齢者の聞こえを支援

八王子市

高齢者の聞こえを支援

補聴器購入費を助成

4月3日

花街で日本酒を堪能

花街で日本酒を堪能

飲み歩きイベント、盛況に

4月3日

「かてめし」が商品に

「かてめし」が商品に

スーパーなどで限定販売

4月3日

高乘寺で花まつり

朗読を楽しむ

朗読を楽しむ

シニア講座

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

塗装工

株式会社イクテック

東京都 八王子市

日給1万8,000円~2万2,000円

契約社員

コンビニエンスストアスタッフ

株式会社こうとく

東京都 八王子市

月給21万5,000円~33万円

正社員

プリント基板設計、プリント基板のアートワーク設計

株式会社テック

東京都 八王子市

月給25万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook