神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年10月3日 エリアトップへ

はちぷろ 秋の実りを収穫 170人で稲刈り

文化

公開:2024年10月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
高月町の田んぼで育った稲を刈りはぜかけする参加者ら
高月町の田んぼで育った稲を刈りはぜかけする参加者ら

 酒造りを通じて八王子を盛り上げようと活動するNPO法人はちぷろが9月28日、稲刈り体験を行った。老若男女の約170人が参加し、鎌を片手に汗を流した。

 今年6月高月町の田んぼを会場に同法人が主催した田植え体験の稲が収穫の時を迎えた。鎌で刈った稲を紐で結び束にして、天日干しにする「はぜかけ」までを全員で行い、作業は終了。参加者らはその後、懇親会を楽しんだ。

 3歳の息子と家族で参加した秋元義之さん(39)は「息子に(食べ物の)好き嫌いがあるので、食育にいいかもと参加した。たくさんの人の手を借りて食卓に出てることを感じてもらいたい」と話していた。また、親子で参加した小谷田昌彦さん(43)は「いい機会だった。日本酒になるのが楽しみ」と話し、娘の祐佳さん(11)も「大変だったけど楽しかった。これからも残さず食べようと思った」と話していた。

 収穫したのは酒米品種「ひとごこち」。今後は等級検査を受け、精米。純米吟醸酒「高尾の天狗」に醸造され、一部は東京八王子酒造での酒造りが行われ、今冬には販売開始となる予定。

 はちぷろは八王子産米で造る「高尾の天狗」を軸として2014年にスタート。2000年代に次々と消えた八王子の酒蔵醸造を復活させることを目的の1つに、「酒造りは農業の延長線上にある」と、日本酒ができるまでの農業体験を参加者に提供してきた。代表理事の1人・西仲鎌司さんは「今年のは実がしっかりしている。いい出来だと思う。活動も11年目。今後も、農業や酒造りに興味がある人に多く出会いたい」と話していた。

八王子版のローカルニュース最新6

10周年公演 稽古に熱

社会人劇団ヨロコンデ

10周年公演 稽古に熱

観客参加型劇 7月より公開

4月3日

高齢者の聞こえを支援

八王子市

高齢者の聞こえを支援

補聴器購入費を助成

4月3日

花街で日本酒を堪能

花街で日本酒を堪能

飲み歩きイベント、盛況に

4月3日

「かてめし」が商品に

「かてめし」が商品に

スーパーなどで限定販売

4月3日

高乘寺で花まつり

朗読を楽しむ

朗読を楽しむ

シニア講座

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

バリリゾート風エステサロンの施術スタッフ/1年目年収400万円も可能/20代が9割/ノルマなし

ヒーリング・スパ・グラント メガロス八王子

東京都 八王子市

月給27万円~

正社員

入荷情報データ入力と顧客とのメール・電話対応/東京都八王子市

株式会社FGLテクノソリューションズ

東京都 八王子市

時給1,500円

派遣社員

介護付き有料老人ホームでの介護業務/初任者研修以上/介護士

有料老人ホームシルバービレッジ八王子西

東京都 八王子市

月給18万3,000円~22万3,000円

正社員

勤務まで最短3日/完全週休二日制 セブンイレブン店舗スタッフ

ジョリー・ロジャー株式会社

東京都 八王子市

月給23万5,000円~35万円

正社員

タクシードライバー 入社祝金最大28万5000円/GOアプリ対応/6ヶ月給与保証

飛鳥交通グループ

東京都 八王子市

月給20万1,994円~21万837円

正社員 / アルバイト・パート

寮の日常清掃

株式会社アーネスト

東京都 八王子市

時給1,200円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook