神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2024年12月の記事一覧

  • 法政大陸上競技部を支援

    スリーボンド

    法政大陸上競技部を支援 スポーツ

    スポンサー契約通じ地域貢献

     南大沢に本社がある接着剤・シール剤製造メーカーの株式会社スリーボンド(上畑祐二代表取締役社長)が、12月6日に法政大学体育会陸上競技部とユニホームスポンサー契...(続きを読む)

    12月26日

  • パーソナルカラーを知ろう

    パーソナルカラーを知ろう 社会

    ひとり親家庭 無料講座

     八王子市は、ひとり親家庭を対象にした「親子で体験!パーソナルカラーセミナー」を2025年1月26日(日)に開催する。 パーソナルカラー...(続きを読む)

    12月26日

  • 見附橋と鉄道

    長池公園でパネル展

    見附橋と鉄道 社会

     別所にある長池公園の自然館展示室2で、パネル展「長池見附橋と鉄道・鉄道林」が行われている。 長池地区の鉄道愛好家たちが集まるぽんぽこ鉄...(続きを読む)

    12月26日

  • 「ゆず」り合い 呼びかけ

    南大沢警察署

    「ゆず」り合い 呼びかけ 社会

     南大沢警察署(堀口栄二署長)が12月19日、「人も車もゆずり合い」をテーマにした交通安全イベントを実施した。 当日は同署と南大沢交通安...(続きを読む)

    12月26日

  • 家族も交流 クリスマス例会

    家族も交流 クリスマス例会 社会

    いちょうライオンズクラブ

     奉仕団体の東京八王子いちょうライオンズクラブ(森屋一弘会長)が12月17日、恒例のクリスマス家族例会を開催した。クラブのメンバーだけでなく、その家族も参加して...(続きを読む)

    12月26日

  • ラオスの人と触れ合う

    ラオスの人と触れ合う 文化

    八王子国際協会が催し

     いろいろな国のゲストスピーカーを招き、話をしてもらい交流を図る催し「世界の人とふれあいタイム」が2025年1月26日(日)、八王子市学園都市センター第5セミナ...(続きを読む)

    12月26日

  • プロコン 学生が発表

    プロコン 学生が発表 教育

    22日見学可能 プログラミングにおける学生の創造力と技術力を競う「八王子学生DXコンテスト」が初めて開催される。12月22...(続きを読む)

    12月19日

  • 瀬戸山賞を受賞

    八王子BBS会

    瀬戸山賞を受賞 社会

    半世紀にわたる活動を評価

     非行や不登校などの困難を抱える少年・少女の支援活動に取り組む八王子BBS会(樫井陸会長=人物風土記で紹介=・21歳)が、このほど更生保護活動に優れた功績のある...(続きを読む)

    12月19日

  • 門倉さん、現代の名工に

    株式会社エイト

    門倉さん、現代の名工に 社会

    コンクリート床研磨で

     不動産や建物の総合管理事業などを手がける(株)エイト(本社・明神町)の代表取締役社長・門倉裕さん(55)が、厚生労働省の2024年度「卓越した技能者(通称:現...(続きを読む)

    12月19日

  • 親子で星空観察

    京王電鉄

    親子で星空観察 社会

    参加者 募集中

     京王電鉄(株)が2025年1月25日(土)、「親子で見よう!星空観察会」を高尾の森わくわくビレッジ(市川町55)を会場に開催する。 当...(続きを読む)

    12月19日

  • 新時代の八王子定例報告

    新時代の八王子定例報告

    東京都議会議員 滝田やすひこ

     昨日閉会日を迎えた今定例会では、来年9月に第一子から保育料無償とすると示されました。都議になり8年取り組んだ子育て支援策はここまで来ました。...(続きを読む)

    12月19日

  • 育てた米を釜炊きで堪能

    上川の里

    育てた米を釜炊きで堪能 教育

    上川口小児童と住民ら

     上川町にある上川の里特別緑地保全地区の田んぼで12月14日、市立上川口小学校(市川利幸校長)の児童や地域住民らが自分たちで育てた米をかまどで炊いて味わう試食会...(続きを読む)

    12月19日

  • VRで工場見学

    八王子織物工業組合

    VRで工場見学

    デジタルコンテンツが充実

     八王子織物工業組合(樫崎亮一理事長)は1月12日(日)と13日(月祝)の2日間、「千百年を紡ぐ八王子織物展」を明神町の東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流...(続きを読む)

    12月19日

  • 「不要品」がお宝に

    大掃除は絶好のチャンス--

    「不要品」がお宝に

    貴金属は散田へ

     「大掃除は思わぬ臨時収入につながる絶好のチャンス」と話すのは、貴金属等の買取りで圧倒的な人気を集める散田町「こやし屋西八王子店」の下田義浩店長。...(続きを読む)

    12月19日

  • 不要ゆず、地ビールに

    不要ゆず、地ビールに 社会

    獣害対策で生徒らが収穫

     下恩方町にある聖パウロ学園高等学校(小島綾子校長)の生徒らが12月12日、獣害対策のため個人宅に実ったゆずを収穫した。ゆずの一部は来年、高尾ビール株式会社(初...(続きを読む)

    12月19日

  • ホーム2連勝、湘南くだす

    ビートレインズ

    ホーム2連勝、湘南くだす スポーツ

    MVPに高橋選手と伊藤選手

     プロバスケB3・東京八王子ビートレインズが12月13・14日の2日間、エスフォルタアリーナ八王子でホーム戦を行い、今季初となる2連勝を飾った。湘南ユナイテッド...(続きを読む)

    12月19日

  • 紙面で振り返る一年

    紙面で振り返る一年 社会

    2024年 八王子回顧

     元日の能登半島地震から始まり、新紙幣の流通開始やパリ五輪の開催、石破茂新政権の誕生などさまざまな出来事があった2024年。紙面で紹介した記事から、八王子の1年...(続きを読む)

    12月19日

  • 樫井 陸さん

    瀬戸山賞を受賞した青年ボランティア団体「八王子BBS会」の会長を務める

    樫井 陸さん

    中央大学3年生 21歳

    困難抱える子 寄り添い支える ○…「好きで非行に走る子はいない。自分たちが同じ目の高さで寄り添うことで、心の拠り所になれれ...(続きを読む)

    12月19日

  • パパの力作 きらめく

    パパの力作 きらめく 社会

    楢原小のイルミが5年目

     市立楢原小学校の校舎と体育館を結ぶ渡り廊下に、今年も色とりどりに輝くイルミネーションが飾り付けられた。同校に通う児童の父親らでつくる「パパサンズ」(湯浅太郎代...(続きを読む)

    12月19日

  • 聴覚障害に理解深めて

    聴覚障害に理解深めて 社会

    南大沢で市民自由講座

     市民自由講座「2025東京デフリンピックを知ろう! 聴覚障害って何だろう?」が1月11日(土)と18日(土)の全2回、生涯学習センター南大沢分館で開催される。...(続きを読む)

    12月19日

  • 生徒一人ひとりが主役

    星槎八王子

    生徒一人ひとりが主役

    学校説明会やゼミ体験も

     元八王子町にある星槎国際高等学校八王子学習センターは「楽しくなければ学校ではない」をモットーに、生徒一人ひとりの「やってみたい」を授業や学校行事、部活動...(続きを読む)

    12月19日

  • 国際理解深める講演会

    国際理解深める講演会 教育

     八王子国際協会が2025年1月12日(日)、国際理解を深めるための教育ワークショップ研修講演会を開催する。会場は八王子市生涯学習センター10階第2学習室。午後...(続きを読む)

    12月19日

  • 吹奏楽フェス

    市内14高校が出演

    吹奏楽フェス 文化

     「第39回市内高等学校吹奏楽フェスティバル」が、12月22日(日)に子安町のJ:COMホール八王子で開催される。午後0時10分から4時5分まで(開場は午前11...(続きを読む)

    12月19日

  • 八王子織物の歴史たどる

    八王子織物の歴史たどる 文化

    大善寺で文化講座

     大善寺(大谷町1019の1)が開く毎月恒例の文化講座「お寺の学校」が、12月21日(土)に開催される。今回の演題は「八王子における織物産業の歴史」。...(続きを読む)

    12月12日

  • 57大会ぶりの栄冠

    八王子警察署

    57大会ぶりの栄冠 社会

    警視庁拳銃大会 団体戦で

     11月12日から14日にかけて、「警視庁創立150年記念第74回警視庁拳銃射撃競技大会」が開催され、八王子警察署(四郎園文明署長)から団体戦にエントリーした4...(続きを読む)

    12月12日

  • 全5館、整備完了

    学校給食センター

    全5館、整備完了 教育

    温かい給食を全中学に提供

     八王子の中学生に温かい給食を配膳しようと、2019年から工事が進められていた市内全5館の八王子市学校給食センターの整備がこのほど完了し、市内全38校で温かい給...(続きを読む)

    12月12日

  • ロゲイニングで町おこし

    ロゲイニングで町おこし スポーツ

    滝山城周辺で100人楽しむ

     地域の魅力を発信しようと、滝山観光まちおこし実行委員会(大澤敬之会長)が12月1日、「ナビたびロゲ滝山城2024」と題したスポーツイベントを開催。市内外からロ...(続きを読む)

    12月12日

  • 身近な疑問を徹底研究

    身近な疑問を徹底研究 教育

    中学校科学コンクール

     中学生による身近なことをテーマにした研究の優秀作品を称える「第16回八王子市中学校科学コンクール」の研究発表会と表彰式が、11月30日に散田町の市教育センター...(続きを読む)

    12月12日

  • 生演奏とフレンチの饗宴

    八王子日本閣

    生演奏とフレンチの饗宴

    12月21日・22日 クリスマスディナーコンサート

     聖夜の足音が近づき、街も華やぐこの季節。鑓水の結婚式場・八王子日本閣で12月21日(土)と22日(日)、ピアノ・ヴァイオリンの生演奏とフレンチのフルコースが愉...(続きを読む)

    12月12日

  • 次戦は湘南と対戦

    ビートレインズ

    次戦は湘南と対戦 スポーツ

    あす13日、14日

     プロバスケB3・東京八王子ビートレインズは12月13日(金)、14日(土)の2日間、本拠地エスフォルタアリーナ八王子(狭間町)で湘南ユナイテッドBCと対...(続きを読む)

    12月12日

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook