神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2025年1月30日 エリアトップへ

500本の梅を堪能 京王百草園で2月から

社会

公開:2025年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
百草園からの眺望(昨年)
百草園からの眺望(昨年)

 都内でも有数の梅の名所とされる京王百草園(もぐさえん)(日野市)で、2月1日(土)から恒例の「梅まつり」が開催される。午前9時から午後5時まで。

 同園は江戸時代の享保年間(1716〜36年)に徳川家康の長男・岡崎三郎信康追悼のために再建された松連寺の跡地に作られた庭園。約2万6000平方メートルの敷地に、早咲きから遅咲きまで約50種500本あまりの梅が点在する。なかでも松連庵の前にある「寿昌梅」は、樹齢300年以上の名木として知られている。

 梅は毎年2月中旬が見頃。2月24日(月・祝)までの土・日・祝日には閉園時間を午後7時30分まで延長して梅のライトアップが行われる。またワークショップ(要予約・有料)、同園の歴史を学べるパネル展(15日(土)まで)、ひな人形・つるし雛の展示(20日(木)〜)などの企画も予定されている。

 梅まつりは3月9日(日)まで。入園料は大人500円、小人100円。問合わせは同園【電話】042・591・3478(午前9時〜午後5時)。

八王子版のローカルニュース最新6

好奇心に駆られるままに

俳優の石丸さん「ネバー・トゥー・レイト」の精神

好奇心に駆られるままに

2月20日

山車と祭りの魅力を凝縮

八幡上町商店街

山車と祭りの魅力を凝縮

冊子制作 買い物客に進呈

2月20日

絵解きに聞き入る

市仏教会

絵解きに聞き入る

ねはん会のつどい

2月20日

駅伝選手、加住中で指導

創価大学

駅伝選手、加住中で指導

全校生徒約70人が参加

2月20日

超えろコミュニケの壁

超えろコミュニケの壁

国際協会がワークショップ

2月20日

チェロの魅力存分に

チェロの魅力存分に

 2月24日 タウンニュースホール

2月20日

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年2月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook