第55回市民レク大会を開催した八王子市レクリエーション協会の会長を務める 松井 秀夫さん 本町在住 75歳
スポーツ通じ生涯現役
○…合言葉は「生涯現役」。スポーツやダンス、趣味・学習など、市内にはさまざまな団体があり、子どもからシニアまで幅広い市民が活動している。自身が会長を務めるNPO法人八王子市レクリエーション協会には現在18団体が加盟しており、年に1度市内で発表会を開催している。3月は文化系の加盟団体が発表会を行い、4月にはスポーツ系の加盟団体が富士森体育館で大会を行う予定だ。
○…自身は「生涯草野球」。競技としての経験はないが、社会人として働きだした20代、「いろんな人たちと交流するには野球が一番」と、友人たちと『ガッツヤンキース』を創部した。練習開始は朝6時。「早朝の方が都合のいい」会社員や商店主たちで集まり、プレーボール。7時半には試合を終え、皆散り散りになる。「野球を続けるためには健康でいなくちゃね。来月も試合があるんだ」と明るい表情を見せる。
○…ずっと生花店で働いている。現在の職場は元本郷町の花鈴で、祝いの場、時に別れの場に花を添えてもう半世紀だ。「あの店の主人も、別の店のあの人も(野球を)やっているよ」。会うときはお互いユニホーム姿だが、誰がどんな仕事をしているか、次第に交流が深まっていくのも醍醐味のひとつだ。
○…レクリエーション協会に所属すると、会の活動が市の広報に掲載されるなどのメリットがあるため、「加盟団体を増やしていきたい」と展望する。2年前から会長を務めているが、会として夢街道駅伝で交通安全ボランティアに協力したり、いちょう祭りでスタンプラリーの運営をしたりと、街に根差した活動も展開している。「(会長は)断れなくて」と苦笑するが、2年目の今、会長職が板についている。
|
|
|
|
|
|
<PR>
| |
| とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/スタッフの9割女性&未経験/サポート体制ばっちり/賞与年2回とんかつ新宿さぼてん めじろ台京王ストア店 東京都 八王子市 月給24万3,800円~31万2,700円 正社員 |
| |