神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

第55回市民レク大会を開催した八王子市レクリエーション協会の会長を務める 松井 秀夫さん 本町在住 75歳

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
松井 秀夫さん

スポーツ通じ生涯現役 

 ○…合言葉は「生涯現役」。スポーツやダンス、趣味・学習など、市内にはさまざまな団体があり、子どもからシニアまで幅広い市民が活動している。自身が会長を務めるNPO法人八王子市レクリエーション協会には現在18団体が加盟しており、年に1度市内で発表会を開催している。3月は文化系の加盟団体が発表会を行い、4月にはスポーツ系の加盟団体が富士森体育館で大会を行う予定だ。

 ○…自身は「生涯草野球」。競技としての経験はないが、社会人として働きだした20代、「いろんな人たちと交流するには野球が一番」と、友人たちと『ガッツヤンキース』を創部した。練習開始は朝6時。「早朝の方が都合のいい」会社員や商店主たちで集まり、プレーボール。7時半には試合を終え、皆散り散りになる。「野球を続けるためには健康でいなくちゃね。来月も試合があるんだ」と明るい表情を見せる。

 ○…ずっと生花店で働いている。現在の職場は元本郷町の花鈴で、祝いの場、時に別れの場に花を添えてもう半世紀だ。「あの店の主人も、別の店のあの人も(野球を)やっているよ」。会うときはお互いユニホーム姿だが、誰がどんな仕事をしているか、次第に交流が深まっていくのも醍醐味のひとつだ。

 ○…レクリエーション協会に所属すると、会の活動が市の広報に掲載されるなどのメリットがあるため、「加盟団体を増やしていきたい」と展望する。2年前から会長を務めているが、会として夢街道駅伝で交通安全ボランティアに協力したり、いちょう祭りでスタンプラリーの運営をしたりと、街に根差した活動も展開している。「(会長は)断れなくて」と苦笑するが、2年目の今、会長職が板についている。

八王子版の人物風土記最新6

倉上 由香さん

旗揚げから10周年を迎えた社会人劇団「パフォーマンス集団ヨロコンデ」の代表を務める

倉上 由香さん

大和田町在住 53歳

4月3日

崎田 恭哉さん

食文化ミュージアムに認定された「道の駅 八王子滝山」の駅長を務める

崎田 恭哉さん

市内在住 61歳

3月27日

松井 秀夫さん

第55回市民レク大会を開催した八王子市レクリエーション協会の会長を務める

松井 秀夫さん

本町在住 75歳

3月20日

加藤 敏雄さん

関戸公民館(多摩市)で開かれる演劇「夜の来訪者」に出演する

加藤 敏雄さん

東中野在住 77歳

3月13日

河田 裕子さん

60年以上の歴史を持つ八王子交通安全協会女性部会の部会長を務める

河田 裕子さん

犬目町在住 70歳

3月6日

南澤 剛至(つよし)さん

「学校林」に関する調査成果を研究発表展に出展し最優秀賞を受賞した

南澤 剛至(つよし)さん

聖パウロ学園高等学校2年 17歳

2月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護付き有料老人ホームでの介護職

日本みらいケア

東京都 八王子市

時給1,600円

派遣社員

介護福祉士/介護職/デイサービス/介護士資格/週2日からOK/介護の仕事

株式会社グラスト渋谷支店

東京都 八王子市

時給1,500円~2,100円

派遣社員

タクシードライバー 転職支援金&安心の給与保証 未経験 休み多めでプライベートも充実

飛鳥交通多摩株式会社

東京都 八王子市

月給20万円~50万円

正社員

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/スタッフの9割女性&未経験/サポート体制ばっちり/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん めじろ台京王ストア店

東京都 八王子市

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

東京都 八王子市

日給1万2,000円

アルバイト・パート

タクシードライバー 勤務時間フレックス制 働きやすさ 賞与年3回! 未経験大歓迎 車通勤OK

さがみ交通八王子株式会社

東京都 八王子市

月給25万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook