神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2021年8月19日 エリアトップへ

由木の事跡「もっと古く」 石井さん著 改訂版で新説

文化

公開:2021年8月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
石井さんによる「武蔵国多摩郡と由木の里の昔語り」(改訂版)。468頁、税込2,200円。発行は追分町の揺籃社(【電話】042・620・2615)
石井さんによる「武蔵国多摩郡と由木の里の昔語り」(改訂版)。468頁、税込2,200円。発行は追分町の揺籃社(【電話】042・620・2615)

 越野在住の文学博士、石井義長さん(88)がこのほど、8年前に出版した由木地域の郷土史についての本の改訂版を出した。太古から戦国時代までの「昔語り」をまとめたもので、市史の刷新を受け今回、補正を加えるなどした。石井さんは「歴史の筋道の考察ができるはず。この地域を知ることの手がかりにしてほしい」と話す。

「これまでより300年」

新市史を参照

 「一つの地域についてここまで掘り下げたものは珍しい。また由木地域は新しい方が多く、過去の史料が多くはないので、この一冊はとても価値がある」。石井さんの「武蔵国多摩郡と由木の里の昔語り」(揺籃社)について八王子市郷土資料館ではそう評価した。

 石井さんは1932年、南多摩郡由木村越野(当時)の生まれで東京大学法学部を卒業しNHKに入局。退職後は仏教の研究にも勤しみ、空也上人に関する本を執筆するなどしている。

 「故郷のことを書き残そう」と石井さんはおよそ10年かけ、2013年に「昔語り」を発表した。その後、市が八王子市史を50年ぶりに刷新すると、それを参照し改訂版の制作に取り掛かり今回の出版となった。

 改訂版について石井さんは「初めて明らかになったいくつかの重要な事柄を書き加えました」と話す。

文化の礎 みんなで

 例えば、新市史の中で松木地区の多摩ニュータウンNo.107遺跡は京都仁和寺に伝わる「貞観寺(じょうがんじ)田地目録帳」にある荘園「武蔵国多摩郡弓削荘(ゆげのしょう)」であったと想定しているそう。そこから石井さんは様々な古文書などを調べ、由木の里の事跡がこれまでより300年、あるいは400年、古い時代の歴史文献に秘められていたことや由木の地名がこの「弓削」から転じて生まれたものであることなどを説明している。

 改訂版について同博物館は「由木についての民俗本はあるが、ここまでの歴史書は他にない。また、地付きの人ならではの視点がある」と改めて評した。石井さんは「歴史は文化の礎。地域のみんなで共通認識を持って育てあげるのが大事だと思います」と話した。

自宅で自著について話す石井さん
自宅で自著について話す石井さん

八王子版のトップニュース最新6

闇バイト、対策強化中

八王子市

闇バイト、対策強化中

3警察署 各地区で啓発活動

11月21日

不登校児の親 孤立防げ

不登校児の親 孤立防げ

鑓水小保護者ら 活動1周年

11月21日

日光東照宮で木遣奉唱

八王子消防記念会

日光東照宮で木遣奉唱

66年ぶり、はしご乗りも

11月14日

創立130周年を祝う

八王子商工会議所

創立130周年を祝う

240人集い、盛大に

11月14日

米づくりの歴史つないで

高月町

米づくりの歴史つないで

NPOが初の体験ツアー

11月7日

「てくポ」で最優秀賞

八王子市

「てくポ」で最優秀賞

アプリ活用した健康施策

11月7日

向こう3軒両隣、互近助づきあい

12月13日(金) 一般参加可の研修会を実施 参加者募集中!

https://chojiren-hachioji.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月21日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook