神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

人物風土記の記事一覧

  • 崎田 恭哉さん

    食文化ミュージアムに認定された「道の駅 八王子滝山」の駅長を務める

    崎田 恭哉さん

    市内在住 61歳

    地元の食の魅力を発信 ○…地元農家と連携した新鮮な野菜や特産品の販売はもちろん、郷土料理かてめしや八王子ラーメンなどのご当...(続きを読む)

    3月27日

  • 松井 秀夫さん

    第55回市民レク大会を開催した八王子市レクリエーション協会の会長を務める

    松井 秀夫さん

    本町在住 75歳

    スポーツ通じ生涯現役  ○…合言葉は「生涯現役」。スポーツやダンス、趣味・学習など、市内にはさまざまな団体があり、子どもか...(続きを読む)

    3月20日

  • 加藤 敏雄さん

    関戸公民館(多摩市)で開かれる演劇「夜の来訪者」に出演する

    加藤 敏雄さん

    東中野在住 77歳

    演劇とともに歩んで ○…これまでも一緒に舞台に立ったことのある役者たちと稽古を重ね、今月末に開催される公演に出演する。娘の...(続きを読む)

    3月13日

  • 河田 裕子さん

    60年以上の歴史を持つ八王子交通安全協会女性部会の部会長を務める

    河田 裕子さん

    犬目町在住 70歳

    受け継がれる 安全のバトン ○…八王子から悲惨な交通事故を1件でもなくそうと活動する女性交通指導員の団体の7代目部会長。コ...(続きを読む)

    3月6日

  • 南澤 剛至(つよし)さん

    「学校林」に関する調査成果を研究発表展に出展し最優秀賞を受賞した

    南澤 剛至(つよし)さん

    聖パウロ学園高等学校2年 17歳

    森の保水力 向上目指し ○…森林や河川など、自然環境がもつ機能を活用して社会的課題に取り組む「グリーンインフラ」という考え...(続きを読む)

    2月27日

  • 土肥 直樹さん

    第13回「日本医師会赤ひげ大賞」で功労賞を受賞した

    土肥 直樹さん

    八王子市在住 61歳

    生涯、「現役医師」を貫く ○…地域の医療現場で長年にわたり献身的な活動を続ける医師を顕彰する「赤ひげ大賞」で功労賞に選ばれ...(続きを読む)

    2月20日

  • 青木 百合江さん

    「感じたままに伝えたい」第38回障害者文化展で市長賞を受賞した

    青木 百合江さん

    川口町在住 74歳

    絶望乗り越え 絵に魂込め  ○…「入選したというファックスをもらってびっくり。とってもうれしかった」。初めて応募した障害者...(続きを読む)

    2月13日

  • 高倉 裕香さん

    今年、設立10周年を迎えるマルベリー東京パイロットクラブの会長を務める

    高倉 裕香さん

    みつい台在住 76歳

    人様の役に立つ生き方を ○…10年前のクラブ立ち上げから携わり、節目に会長を務める。知的障害や認知症、高次脳機能障害など、...(続きを読む)

    2月6日

  • 㓛刀(くぬぎ) 正芳さん

    八王子センター元気(八王子市高齢者活動コーディネーターセンター)で代表を務める

    㓛刀(くぬぎ) 正芳さん

    みつい台在住 82歳

    高齢者と地域つなぐ ○…さまざまな技能や経験を持つ高齢者ボランティアと、それを必要とする福祉施設や学校などをつなぐことで高...(続きを読む)

    1月30日

  • 池田 周平さん

    市や町会、地元生徒らと不要ゆずを使ったビールの製造に取り組んでいる

    池田 周平さん

    初沢町在勤 44歳

    ビール介して交流創造 ○…サルやイノシシに荒らされないよう、地域の学校に通う生徒らが収穫した「不要ゆず」。今春の発売を目指...(続きを読む)

    1月23日

  • 久保田 勇さん

    文部科学大臣表彰を受賞した八王子市ソフトテニス連盟の会長を務める

    久保田 勇さん

    元横山町在住 83歳

    テニスは生涯スポーツ ○…一度は「心の準備」が追いつかず推薦の話を見送ったが、今年度は自信を持って申請の準備をすることがで...(続きを読む)

    1月16日

  • 西村 優太朗さん

    2025年の二十歳を祝う会で実行委員長を務める

    西村 優太朗さん

    中野町在住 24歳

    教育へ情熱抱く行動派 ○…「20歳を祝うことに携わってみよう」と実行委員会の公募に申し込んだ。初参加で、18歳から24歳ま...(続きを読む)

    1月9日

  • 白栁(しらやなぎ) 広賢さん

    第60代目の八王子青年会議所の理事長に就任した

    白栁(しらやなぎ) 広賢さん

    明神町在勤 35歳

    郷土愛胸に組織の躍進誓う ○…青年会議所(JCI)に入り5年。60代目の大役を担う。今年のスローガンを「温故知新」に決めた...(続きを読む)

    1月1日

  • 樫井 陸さん

    瀬戸山賞を受賞した青年ボランティア団体「八王子BBS会」の会長を務める

    樫井 陸さん

    中央大学3年生 21歳

    困難抱える子 寄り添い支える ○…「好きで非行に走る子はいない。自分たちが同じ目の高さで寄り添うことで、心の拠り所になれれ...(続きを読む)

    12月19日

  • 藤崎 舞雪さん

    視覚障害者で、「ケア」に関わる人の地域談話会「ケアカフェ」の講師を務めた

    藤崎 舞雪さん

    楢原町在住 37歳

    当たり前を噛みしめて ○…「私くらいの年齢でも、病気で障害を負うことがあることを知ってほしい」。1年前の今頃、運転中に激し...(続きを読む)

    12月12日

  • 小峰 英男さん

    40年間制作し続けた「木版画年賀状」の展覧会を開催した

    小峰 英男さん

    八幡町在住 82歳

    笑顔見たくて 始めた版画 ○…「絵って、普通は人にあげちゃうと手元に残らないでしょう。それが寂しくて」。だから、刷り終わっ...(続きを読む)

    12月5日

  • 上島 浩子さん

    赤ちゃんや家族と地域をつなぐイベントを初開催する

    上島 浩子さん

    上川町在住 43歳

    現代の育児、皆で支えを ○…「赤ちゃんは生命力に溢れる、すごい力をもって生まれてくる。赤ちゃんとパパとママがつながる、通訳...(続きを読む)

    11月28日

  • 尾崎 靖宏さん

    設立40周年を迎えた八王子肝友会の最長会員の

    尾崎 靖宏さん

    堀之内在住 71歳

    患者仲間と交流 心軽く ○…肝臓病患者や、その家族による交流や学び合いを目的に活動する八王子肝友会。その最古参メンバーとし...(続きを読む)

    11月21日

  • 工藤 裕子さん

    石川県輪島市でボランティア活動を行った市民団体のリーダーを務めた

    工藤 裕子さん

    東浅川町在住 41歳

    復興の遅さ、現地で痛感 ○…「いまだに倒壊したままの家屋がある」。現地に入り、目に入ってきた光景に息をのんだ。また、家屋に...(続きを読む)

    11月14日

  • 澤井 勝美さん

    第89代八王子税務署署長に就任した

    澤井 勝美さん

    明神町在勤 60歳

    税務業、適正公平さが信条 ○…毎年、国税庁では11月11日から17日までの1週間を「税を考える週間」と定めている。7月に署...(続きを読む)

    11月7日

  • 鳥海 由佳さん

    プロリーグへの参入を目指し設立した「NISHI SATOアローレレディース」の主将を務める

    鳥海 由佳さん

    市内在住 28歳

    「負けず嫌い」が原動力 ○…目指すは女子サッカープロリーグである「WEリーグ」への参入。WEリーグ経験者として、「求められ...(続きを読む)

    10月24日

  • 四郎園(しろうぞの) 文明さん

    今夏、八王子警察署の署長に就任した

    四郎園(しろうぞの) 文明さん

    八王子警察署在勤 58歳

    好きな柔道 仕事に ○…八王子に越してきて約2カ月。朝、浅川沿いをジョギングしていると、すれ違う人からあいさつをされる。「...(続きを読む)

    10月17日

  • 堀口 栄二さん

    今夏、南大沢警察署の署長に就任した

    堀口 栄二さん

    八王子市内在住 58歳

    安全を意識、かけるひと声 ○…「署訓である『知仁勇』を実践しよう」と就任初日、340人の職員に呼びかけた。何が正しいか判断...(続きを読む)

    10月10日

  • 飯沢 隆秀さん

    「萩マルシェ」など地域イベントを開催する萩霊園長福寺の副住職を務める

    飯沢 隆秀さん

    川口町在住 38歳

    集える場、ないならつくる ○…寺の本堂や駐車場を開放し、キッチンカーや子ども向けゲームなど、1日お祭りのように過ごす萩マル...(続きを読む)

    10月3日

  • 大城 侑朔さん

    Bリーグ2024-25シーズンで東京八王子ビートレインズのキャプテンを務める

    大城 侑朔さん

    八王子市内在住 29歳

    重責果たし、心動く試合を ○…「やるからには責任をもって、やるべきことをやろう」。キャプテン就任で決めた自分との約束。コー...(続きを読む)

    9月26日

  • 下田 凜太朗さん

    出張寄席で地域貢献に取り組む、中央大学落語研究会の部長を務める

    下田 凜太朗さん

    東中野在学 20歳

    「人間臭さ」がおもしろい ○…1957年創部という長い歴史をもつ中大落研(おちけん)。その第66代部長を務める。定期的な自...(続きを読む)

    9月19日

  • 田部井 健次さん

    8月に第22代高尾警察署の署長に就任した

    田部井 健次さん

    東浅川町在勤 56歳

    明るい雰囲気 好循環生む ○…署員に向け「担当業務にひたむきに取り組むこと」などを訓示として掲げた。警察は刑事事件の取り扱...(続きを読む)

    9月12日

  • 鎌田 勲さん

    八王子ピックルボール協会の会長を務める

    鎌田 勲さん

    本町在住 61歳

    真っすぐ、進み続ける ○…会長に就任して4年。ピックルボール国内発祥の地と言われる八王子で「開けた団体にしたい」と立候補。...(続きを読む)

    9月5日

  • 小澤 一竑(かずひろ)さん

    「並木町音頭」を制作・公開した並木町一丁目町会の会長を務める

    小澤 一竑(かずひろ)さん

    並木町在住 84歳

    傾聴力で地域に活気 ○…並木町一丁目町会の力が結集して誕生した並木町音頭に「感無量。町会の最高の財産ができた」と顔をほころ...(続きを読む)

    8月29日

  • 片山 敦さん

    開設1周年を迎えた八王子市北野環境学習センター「生きもの展示室」を担当する

    片山 敦さん

    北野町在勤 31歳

    身近な生物の魅力伝える ○…浅川の水生生物をはじめ、市内に生息する身近な生きものを展示・紹介する「生きもの展示室」。1年前...(続きを読む)

    8月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook