多摩市
地域活性化へ、「日アニ」と協定 社会
まちの魅力向上、賑わい創出を
多摩市は4月5日、市内和田に本社スタジオを構える「日本アニメーション(株)」(石川和子代表取締役)と「地域活性化に関する連携協定」を締結した。...(続きを読む)
4月21日
多摩市
まちの魅力向上、賑わい創出を
多摩市は4月5日、市内和田に本社スタジオを構える「日本アニメーション(株)」(石川和子代表取締役)と「地域活性化に関する連携協定」を締結した。...(続きを読む)
4月21日
職員有志が復興募金活動 パネル展も
多摩市内の児童館職員と放課後児童クラブの有志9人が4月11日、多摩センター駅前で東日本大震災復興支援の募金活動を行った。 児童館職員ら...(続きを読む)
4月21日
市と社協 11カ所に募金箱設置
最大震度7を記録し、いまだ予断を許さない状況の「熊本地震」。 多摩市では4月18日時点で、市役所1階受付、関戸公民館、永山公民館、多摩...(続きを読む)
4月21日
市議会議員アンケート
公共施設問題、NT(ニュータウン)再生も
昨年行われた統一地方選挙から1年が経過するにあたり、タウンニュース多摩編集室では、現職の多摩市議会議員に対してアンケート調査を実施。市が抱えている課...(続きを読む)
4月21日
小・幼・保一部連携
全市的な取り組みに意欲
今年、新たに約1072人の小学1年生が誕生した多摩市で現在、市内の一部の小学校、幼稚園、保育園が連携して「多摩市たまっこ5歳児かがやきプログラム」に取り組んで...(続きを読む)
4月21日
京王聖蹟桜ヶ丘SCがキャンペーン
「京王聖蹟桜ヶ丘SC」では現在、開業30周年を記念して「SNS投稿キャンペーン」を実施中。 『せいせき日和』と題した同キャンペーンは、...(続きを読む)
4月21日
ロードレース大会盛大に
「第35回 2016多摩ロードレース大会」が3月27日、多摩市立陸上競技場で行われ、2074人が春の多摩路を駆け抜けた(一般財団法人多摩市体育協会主催)。...(続きを読む)
4月7日
多摩市出身西村樹里さん
凱旋帰国 母校で指導
アメリカンフットボールの最高峰ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)の全米一を決める大会「スーパーボウル」。アメリカ国内で視聴率50%近くを記録し、世界2...(続きを読む)
4月7日
全国初「日本版CCRC」として注目
桜美林大学の100%出資会社「(株)ナルド」と、多摩市等でサービス付高齢者住宅「ゆいまーる中沢」「ゆいまーる聖ヶ丘」を展開する「(株)コミュニティネット」が手...(続きを読む)
4月7日
諏訪児童館で交流事業
多摩市社会福祉協議会諏訪支部(別所佐登志支部長)とヴィヴァーチェ諏訪児童館(原進館長)の共催による世代間交流事業「むかし遊びの会」が3月26日、同児童館で行わ...(続きを読む)
4月7日
南鶴牧小で国際交流事業
市立南鶴牧小学校(吉田正行校長)で3月22日、5年生の総合学習の時間を使って国際交流授業が行われ、フランスの小学生たちと共同で制作した壁画が完成、披露された=...(続きを読む)
4月7日
中学校で英語指導 エドワードさんが退任
多摩市の英語学習補助者として22年間、中学校でネイティブの英語を子どもたちに指導してきたエドワード・ワインズローさんが2015年度をもって退任。3月24日に東...(続きを読む)
4月7日
多摩センターで恒例イベント
多摩センター地区に立地する38の企業・団体等で構成される「多摩センター地区連絡協議会」の主催による、春の恒例イベント「多摩センタースプリングフェスタ2016」...(続きを読む)
4月7日
教育委員会が表彰
「平成27年度下半期多摩市教育委員会表彰」が3月28日、多摩市役所で行われ、多摩市教育委員会から10人・3団体にそれぞれ表彰状が贈られた。...(続きを読む)
4月7日
〜60代を中心に 5500人以上の女性が経験〜 29期生募集
「運動不足で太る」、「食べ過ぎて太る」と言われるが、本当にそうなのか。 運動しなくても、食べても、太ってない人もいるのに…。そんなあな...(続きを読む)
4月7日
多摩市 政策監を設置
多摩市では4月から、組織改正を行い、第五次総合計画第2期基本計画の取り組みのひとつに掲げている「健幸都市(スマートウェルネスシティ)・多摩の創造」を全庁横断的...(続きを読む)
4月7日
桜ヶ丘商連 復興支援シンポ
桜ヶ丘商店会連合会・第35回せいせき桜まつり実行委員会は4月2日、「せいせき桜まつり」のプレ企画となる復興支援シンポジウム「ひとにとっての故郷とは何か?」を関...(続きを読む)
4月7日
多摩市×京王×UR
市外在住者を「おもてなし」
多摩市と京王電鉄(株)、独立行政法人都市再生機構東日本賃貸住宅本部(UR都市機構)は3月26日、市外在住の9組を招き、「多摩ニュータウンの魅力実感ツアー」を行...(続きを読む)
4月7日
都立多摩桜の丘学園
地域貢献として製作
特別支援学校「都立多摩桜の丘学園」(聖ヶ丘、山本優校長)の知的障害教育部門中学部の2年生がこのほど、地域貢献活動の一環として「桜ヶ丘公園西口」バス停...(続きを読む)
4月7日