神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2016年6月9日 エリアトップへ

防犯講演会「目から鱗」 おだ認定こども園で小宮氏語る

教育

公開:2016年6月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
自論を語った小宮氏
自論を語った小宮氏

 落合にある幼保連携型「おだ認定こども園」(石阪恒子園長)で5月21日、立正大学社会学博士の小宮信夫氏を招いた家庭教育学習会が行われた。

 同園では、保護者や地域の人たちに教育情報を発信しようと定期的に家庭教育学習会を開いている。今回は、犯罪社会学の第一人者・小宮信夫氏を招き「地域で子どもを犯罪から守るために」と題した講演会を開催。小宮氏は過去の誘拐事件等を例に挙げながら「誘拐は騙すケースがほとんど。人通りが多いところが安全ではない。『入りやすく、見えにくい場所』が危険。そうした場所をパトロールすることや集団行動が大事。幼い頃から景色を見る訓練、近所の人と話して自信をつけさせることが防犯につながる」と自論を述べると、訪れた保護者や地域住民は熱心に耳を傾けていた。

 石阪園長は「皆さんの関心の高いテーマで、来ていただいた方々から『目から鱗だった』という声が多かった。今後もこうした教育情報を地域に発信していきたい」と話した。


多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook