神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2017年1月26日 エリアトップへ

運転免許返納者が2割増加 多摩中央警察署管内 ほとんどが65歳以上

社会

公開:2017年1月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
運転免許返納者が2割増加

 高齢者による交通死亡事故が全国的に増えている昨今。多摩中央警察署管内(多摩市・稲城市)で、運転免許証を自主返納している人がこの1年間で約2割増えていることがわかった。同署交通課では「ほとんどが65歳以上の高齢者。運転に少しでも不安を感じている方はぜひ返納を考えてほしい」と呼び掛けている。

 多摩中央警察署管内で2016年に運転免許証を自主返納した人(免許返納のみ・運転経歴証明書申請者の合計)は多摩市が472人で、稲城市は63人。15年は多摩市が370人で102人増えているのに対し、稲城市は79人と減っている。同署によると、目の病気等の理由により若い年代で自主返納する人もいるが、そのほとんどが65歳以上の高齢者だという。その理由は「運転に不安を感じた」「高齢者講習を受けるのが面倒」といったものがあるという。

大半が運転経歴証明書を

 免許証の自主返納制度は、加齢で身体機能や認知機能が低下し、運転に不安を感じた場合などに住所地を管轄する警察署や運転免許試験場で免許を返納できるというもの。1998年から制度化された。

 同署では、管内の自治会などで定期的に実施している交通安全教室等に参加している高齢者に自主返納に関する説明を行っているという。

 運転はしないものの身分証として所持している人に向けて、2011年4月からは運転経歴証明書を発行している。この証明書を所持し、協賛している企業や店舗で提示すると優待を受けられるサービスがあり、返納者の多くはこの経歴証明書を作成している。

 同署では「友人やお子さんよりも、お孫さんに勧められて決心したという方も多い。少しでも不安を感じたら、返納を考えてもらいたい」と話している。

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

バスドライバー

南観光交通株式会社

東京都 多摩市

日給9,070円~1万4,600円

アルバイト・パート

40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補

とんかつ新宿さぼてん デリカ京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店

東京都 多摩市

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

完全在宅勤務可能なネットワーク保守

トライアロー株式会社

東京都 多摩市

月給38万円~40万円

派遣社員

プロジェクトの事務サポート

株式会社ワールドコーポレーション

東京都 多摩市

月給25万円~

正社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 府中校

東京都 多摩市

時給1,163円

アルバイト・パート

CADオペレーター/Civil 3D/待遇充実「多摩センター」/残業少なめ/スキルアップが可能/月収384000可能

株式会社アットキャド

東京都 多摩市

時給2,400円~2,600円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook