神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2017年2月23日 エリアトップへ

復興を支援「風化させない」 桜まつりプレ企画 浪江町長が語る

社会

公開:2017年2月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
基調講演を行った浪江町の馬場町長
基調講演を行った浪江町の馬場町長

 福島第一原発事故で全町民が避難している福島県浪江町の馬場有町長が2月18日、関戸公民館ヴィータホールで開かれた「復興フォーラム」で震災からの6年と帰還への思い、今後への展望を語った。

 催しを企画したのは、せいせき桜まつり実行委員会。東日本大震災以降、同実行委員会や桜ヶ丘商店会連合会は復興支援を続けており、今回も「震災、原発事故を風化させない」との思いから、桜まつりのプレイベントとして企画した。

 当日は、震災からまもなく6年が経ち、今年3月末で避難解除が予定されている同町の馬場町長が登壇し、基調講演を行った。その中で馬場町長は「ふるさとである浪江町を元の町に戻してほしいとこの6年間訴えてきた」と力説。また「浪江町の町民がいつでも戻ってくることができるように環境を作っておきたい」と話し、「原発はコリゴリ。これからは再生可能エネルギーが大切。官民協働で産業の創出をやっていきたい」と語った。

 また阿部裕行多摩市長も登壇し、原子力に依存しないことを宣言した多摩市の「非核平和都市宣言」に触れながら、市内で取り組む再生可能エネルギーについて講演を行った。

 その後、浪江町正西寺住職の小丸真司氏、浪江町アドバイザーの鈴木孝有氏、一般社団法人多摩循環型エネルギー協会理事の林久美子氏を交えてパネルディスカッションが行われ、様々な意見を交わした。

 企画した三橋誠実行委員長は「私たちに何ができるか。これからも実行委員会では、震災、原発事故を風化させないよう取り組んでいきたい」と話していた。

5人が登壇し、意見を交換した
5人が登壇し、意見を交換した

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

応募から入社まで最短3日!「未経験歓迎!軽貨物の配送スタッフ」月50万稼げます

株式会社EDLIND

東京都 多摩市

月給36万円~70万円

業務委託

時給2650円/夜勤有り×シフト 通信設備全般を監視や復旧対応

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

東京都 多摩市

時給2,650円

派遣社員

保育士/午前or午後のみ勤務OK/残業なし/週3日~OK

株式会社ホワイトメディカル

東京都 多摩市

時給1,800円~2,000円

派遣社員

介護付有料老人ホームの介護スタッフ・無資格未経験歓迎

チャームスイート京王聖蹟桜ヶ丘

東京都 多摩市

月給28万2,500円~

正社員

「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団優心会 東林間歯科

東京都 多摩市

月給23万円

正社員

データセンターのサーバ保守スタッフ/東京都多摩市

株式会社FGLテクノソリューションズ

東京都 多摩市

時給1,750円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook