神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2017年2月23日 エリアトップへ

プロのけん玉師に学ぶ 瓜生小で伊藤佑介さんが妙技を披露

教育

公開:2017年2月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
教わりながら体験する子どもたち
教わりながら体験する子どもたち

 市立瓜生小学校(鈴木純一郎校長)に2月3日、プロのけん玉師・伊藤佑介さんが訪れ、1・2年生の児童たちにその妙技を披露し、けん玉のワークショップを行った。

 同校では、1・2年生の生活科で「昔遊びを知ろう」と授業を行っており、これまでにも日本伝統のコマまわしなど、様々な文化を学んでいる。今回は、その一環として、日本や海外でショーやワークショップを行っている日本初のプロけん玉師・伊藤佑介さんを招いて行われた。

苦手が大好きに

 授業では、伊藤さんがけん玉には3万種類の技があることや魅力を語りながら、大きなけん玉や複数のけん玉を使ったアクロバティックな”神業”を披露すると、子どもたちは歓声をあげ、大きな拍手が巻き起こった。また、中皿・大皿に交互にのせる技「もしかめ」で7時間35分35秒というギネス記録を達成したことなども紹介し、自身の経験に触れながら「好きなことを持ち続けることは大切なこと」と子どもたちに語りかけた。

 その後、行われたワークショップでは、子どもたちに持ち方や、皿にのせるコツなどを指導し、子どもたちは悪戦苦闘しながらもけん玉に挑戦した。

 今回の体験を通じて子どもたちは「家でけん玉ができなかったけど、正しいやり方を教わってできるようになった」「苦手だったけど大好きになった」と笑顔で感想を語っていた。

プロの技を披露する伊藤さん
プロの技を披露する伊藤さん

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

音響機器メーカーのプロジェクトサポート 業務/土日休み

株式会社パソナ

東京都 多摩市

時給1,790円

派遣社員

未経験可/研修充実/システムエンジニア

株式会社HIGHEST

東京都 多摩市

月給28万円~50万円

正社員

業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/未経験9割/安定のフォロー体制/週2~

株式会社YTcargo

東京都 多摩市

月給60万円~

業務委託

未経験可/研修充実/スマホゲームアプリの開発エンジニア

ナナイロモバイル株式会社

東京都 多摩市

月給30万円~60万円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月10日更新

みさと保育所

東京都 多摩市

月給21万3,208円~33万1,544円

正社員

障がい者の就労移行支援/中高年活躍中/面接1回/無資格・未経験OK

jobTHREE品川支店

東京都 多摩市

月給24万円~40万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook