神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2018年1月の記事一覧

  • 家具店の美術館

    仏絵画140点

    家具店の美術館 文化

     「綺麗は無条件ですから。綺麗なものはみんな好きでしょう」。館長の村内道昌さんは笑顔を浮かべる。村内さんはあの大型家具店「村内ファニチャーアクセス」(八王子市左...(続きを読む)

    1月25日

  • 環境通じてつながりを

    環境通じてつながりを 社会

    「エコ・フェスタ」今年も盛況

     「つながろう!つなげよう!多摩のエコ」をテーマにした「多摩エコ・フェスタ2018」が1月20日・21日の2日間、パルテノン多摩で盛大に開催され、延べ1300人...(続きを読む)

    1月25日

  • 団地・マンションの未来語ろう

    団地・マンションの未来語ろう 社会

    エコリノシンポジウム開催

     エコロジーとリノベーションで環境にやさしい団地やマンションの未来につながる提案発表会を行う「エコリノシンポジウム」が、2月10日(土)午後2時から5時半まで、...(続きを読む)

    1月25日

  • 30代からの健康講座

    30代からの健康講座 社会

    運動実技や昼食バイキングも

     多摩市民を対象にした生活習慣病予防講座「30代からのヘルスアップセミナーwithランチバイキング」が3月3日(土)、多摩市立健康センター2階大会議室...(続きを読む)

    1月25日

  • LGBTへの理解深め

    LGBTへの理解深め 社会

    座談会&企業セミナー

     すべての人が住みよく暮らしやすい男女平等社会の実現に向けて取り組みを進めている多摩市。今回、都内26市初の試みとして、2月10日(土)にLGBT当事者を対象に...(続きを読む)

    1月25日

  • 愛宕団地で移動販売開始

    京王電鉄

    愛宕団地で移動販売開始 社会

    都営向けでは初

     「多摩ニュータウン愛宕団地」で昨年12月18日から、京王電鉄(株)によるスーパーの移動販売が始まった。都営団地内でのスーパーの移動販売は都内でも初。地元の自治...(続きを読む)

    1月25日

  • 地域のつながりの強化を

    地域のつながりの強化を 社会

    「関戸2丁目・ご近所見守り合いの会」

     「向こう3軒両隣、つながりで安心を」を合言葉に、地域の見守り活動を行っている「関戸2丁目・ご近所見守り合いの会」(小礒秀雄世話人代表)が1月20日、今年1回目...(続きを読む)

    1月25日

  • 「地域のために汗を」

    「地域のために汗を」 経済

    多摩JCが新春賀詞交歓会

     多摩市内の20歳から40歳までの青年経済人が集う奉仕団体「多摩青年会議所(JC)」の2018年度1月例会・新春賀詞交歓会が1月15日、多摩永山情報教育センター...(続きを読む)

    1月25日

  • 「地域防災力の中核に」

    「地域防災力の中核に」 社会

    消防団出初式 盛大に

     新春恒例の「多摩市消防団出初式」が1月14日、永山の多摩ニュータウン市場で盛大に開催された。 出初式は、一年の仕事始め、団員の士気高揚...(続きを読む)

    1月25日

  • 建替え場所どこに

    図書館本館

    建替え場所どこに 政治

    市議会 25日に方向性示す

     多摩市議会の「パルテノン多摩・周辺施設整備等特別委員会」では現在、多摩市立図書館本館の建替え場所について、市が再検討している多摩中央公園内の北西レンガ坂寄りの...(続きを読む)

    1月25日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    1月25日0:00更新

     市内各地で行われたどんど焼き。紙面では紹介できなかったが、乞田・貝取以外にもお邪魔させてもらった。各地域でそれぞれの特徴があり、幅広い世代の方が集まっていた。...(続きを読む)

    1月25日

  • 相澤 孝一さん

    市内で農業を営み、「健幸・支えあいフォーラム」で発表を行う

    相澤 孝一さん

    諏訪在住 69歳

    多摩の野菜を有名に ○…昨年実施された「オール多摩!健幸甲子園」で、ボランティアと一緒に取り組んでいる自家農園での完全無農...(続きを読む)

    1月25日

  • 巨大な炎でお焚きあげ

    巨大な炎でお焚きあげ 社会

    乞田・貝取ふれあい広場で「どんど焼き」

     新春の風物詩「どんど焼き」が1月8日から市内各地で行われた。 「どんど焼き」は、1年の無病息災、五穀豊穣を祈り、正月の松飾りやしめ縄、...(続きを読む)

    1月25日

  • 時越え響く「和解の鐘」

    時越え響く「和解の鐘」 文化

    三浦・北条氏研究家ら交流

     「戦乱の世を経て、和解の鐘の音よ今に響け」――。鎌倉幕府の創成に尽力し、後に敵対する三浦一族と北条氏の両研究家らが今月19日、多摩市のお隣の小野路町...(続きを読む)

    1月25日

  • コミュニティ起業を学ぶ

    コミュニティ起業を学ぶ 社会

    関戸公民館で5回シリーズ

     関戸公民館、多摩ボランティア・市民活動支援センター主催の「コミュニティ起業塾」が、同館を会場に2月17日から5回シリーズで開催される(左表参照)。...(続きを読む)

    1月11日

  • 防災へ「地域のつながりを」

    防災へ「地域のつながりを」 社会

    関戸で体験者の講話・調理体験

     関戸地域福祉推進委員会「まち育てネットワーク・関戸」は12月11日、関戸3丁目クラブで「防災講話&パッククッキング講座」を行った。 同...(続きを読む)

    1月11日

  • 「今シーズンは2位以内に」

    東京ヴェルディ

    「今シーズンは2位以内に」 スポーツ

    多摩センターでイベント

     新年恒例となった「ヴェルディギャラリーin多摩センター」が1月6日・7日の2日間、ココリア多摩センターで開催された。 今年で12回目を...(続きを読む)

    1月11日

  • 武道始式で決意新たに

    武道始式で決意新たに 社会

    多摩中央警察署

     新年恒例の「武道始式」が1月6日、多摩中央警察署の道場で盛大に開催され、署員たちの演武に会場は盛り上がりを見せた。 武道始式は、署員の...(続きを読む)

    1月11日

  • 事故防止へ「取締場所」公表

    多摩中央警察署

    事故防止へ「取締場所」公表 社会

    周知により、発生抑止図る

     多摩中央警察署(大田晃央署長)は昨年12月、交通事故防止の啓発のため、重点取締路線・場所の見直しを行い、警視庁ホームページで公表している。市内で重点取締り場所...(続きを読む)

    1月11日

  • 健幸生活図る「本」「検定」誕生

    多摩市

    健幸生活図る「本」「検定」誕生 社会

    「明るく楽しく」学び活用を

     多摩市では12月15日から、健幸まちづくりの一環として、独自のテキスト「あなたの『生き方・老い方』応援本」を制作、市内の書店等で販売を開始した。2月には、この...(続きを読む)

    1月11日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    1月11日0:00更新

     年明け早々一家全員で風邪。思えば、昨年も自分をはじめ家族の誰かしらが病院にかかっていた。初詣で今年こそはと家族の健康を祈願していただけに、体調管理の甘さとはい...(続きを読む)

    1月11日

  • 冬空に瞬く「夢あかり」

    冬空に瞬く「夢あかり」 社会

    永山南公園に600基展示

     永山地域・地域活性化実行委員会が主催する「夢あかり」が12月9日、永山団地名店街と永山南公園で開催され、地域住民がその幻想的な灯りを楽しんだ。...(続きを読む)

    1月11日

  • 五十嵐 亮さん

    1月1日付で「多摩青年会議所(多摩JC)」の理事長に就任した

    五十嵐 亮さん

    聖ヶ丘在住 36歳

    縦横無盡(むじん)に「まずは行動を」 ○…市内の20歳から40歳までの青年会経済人が集う奉仕団体「多摩青年会議所(多摩JC...(続きを読む)

    1月11日

  • 「俳句仲間を増やして」

    「俳句仲間を増やして」 教育

    東京多摩RCら 中学生俳句大会表彰式

     国際奉仕団体の「東京多摩ロータリークラブ」(小暮知則会長)と「東京多摩せいせきロータリー衛星クラブ」が主催する「第13回中学生俳句大会」の表彰式が12月16日...(続きを読む)

    1月11日

  • 阿部市長が出馬表明

    阿部市長が出馬表明 政治

    4月に市長選

     阿部裕行多摩市長は12月26日、多摩市定例記者会見終了後に、今年4月(8日告示、15日投開票)に任期満了に伴い行われる市長選挙に、3選を目指して無所属で立候補...(続きを読む)

    1月11日

  • 1446人が門出祝う

    成人式

    1446人が門出祝う 社会

     多摩市の成人式が1月8日、パルテノン多摩で盛大に開催された。 今年、晴れの門出を迎えたのは1446人(12月1日時点)。新成人で結成さ...(続きを読む)

    1月11日

  • 多彩な323点並ぶ

    多彩な323点並ぶ 文化

    「障がい者美術作品展」

     多摩市が主催する「多摩市障がい者美術展」が12月10日から17日まで、パルテノン多摩市民ギャラリーで行われ、513人323点の多彩な作品が展示された=写真。...(続きを読む)

    1月11日

  • 「健幸(けんこう)まちづくり」前進を

    新春インタビュー

    「健幸(けんこう)まちづくり」前進を 政治

    阿部市長、抱負を語る

    「健康への関心の高まりに手応え」  2018年の幕開けにあたり本紙では、阿部裕行多摩市長に新春インタビュー...(続きを読む)

    1月1日

  • 「聖蹟」は天皇ゆかりの地

    明治150年

    「聖蹟」は天皇ゆかりの地 文化

    記念館で企画展

     2018年(平成30年)は明治元年から150年――。内閣府では、「明治150年」を機に、明治以降の歩みを次世代にのこすことなどを目的として、地方公共団体や民間...(続きを読む)

    1月1日

  • 待望のリニューアルオープン

    メルセデス・ベンツ多摩

    待望のリニューアルオープン

    1月5日(金)からプレ、11日(木)グランドオープン

     メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ多摩」がいよいよリニューアルオープン!1月5日(金)からプレ、11日(木)にグランドオープンを迎える。...(続きを読む)

    1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook