神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2018年1月11日 エリアトップへ

防災へ「地域のつながりを」 関戸で体験者の講話・調理体験

社会

公開:2018年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
講師を務めた森岡氏
講師を務めた森岡氏

 関戸地域福祉推進委員会「まち育てネットワーク・関戸」は12月11日、関戸3丁目クラブで「防災講話&パッククッキング講座」を行った。

 同事業は、同委員会が昨年6月に行った「防災まち歩き」に続く、防災企画第2弾として実施。当日は、元研究開発法人科学技術振興機構の職員で、阪神淡路、東日本と2つの大震災を体験した森岡文明氏を講師に招き、大地震が起きた際の状況や、地震発生時の備え、震災で生き抜いていくために必要な行動などの講話が行われ、参加した地域住民29人が熱心に耳を傾けていた。

 その後、参加者は、「被災時に命をつなぐ『食』の確保」をテーマに、災害時にガスや水道が使えない状況でもカセットコンロなどを使って簡単な食事を作ることができる「パッククッキング」に挑戦。チキンライスと蒸しパンを作った。

 同委員会の小林攻洋委員長は「今後も防災企画や、防災時に一番大切な地域のつながり作りに向けた事業を実施していきたい」と話していた。

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook