神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2018年1月25日 エリアトップへ

図書館本館 建替え場所どこに 市議会 25日に方向性示す

政治

公開:2018年1月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
建替え場所どこに

 多摩市議会の「パルテノン多摩・周辺施設整備等特別委員会」では現在、多摩市立図書館本館の建替え場所について、市が再検討している多摩中央公園内の北西レンガ坂寄りの角地と、パルテノン多摩西側駐車場との2案で検討を行っている。1月17日に行われた同委員会で市議会としての方向性を示す予定だったが、一部意見が決められない議員もいたことから、25日に行われる同委員会で再度方向性を示す予定だ。

 現在、旧西落合中学校校舎を改修して利用されている図書館本館。2008年から概ね10年間をめどに暫定利用してきたが、市では、元教室の耐荷重によって配置が分散される、蔵書収容力が低いなどの課題があり、図書館本館の整備を急務としている。

 そうした中で、一昨年、学校法人桜美林学園から、現在の図書館本館のある場所に、小中一貫校を設置したいとの申し出があり、多摩アカデミーヒルズ東側の土地との交換に加え、土地代の差額分を桜美林学園が別途支払う形で話が進められ、同所での建替えが検討されていた。

 一方で、多摩市議会では昨年5月に、パルテノン多摩の改修問題と併せて、図書館本館についても話し合う「パルテノン多摩・周辺施設整備等特別委員会」を設置。パルテノン多摩を改修する案とともに、パルテノンを解体してホールと図書館を合築する案や、改修して図書館を合築する案など、市議会独自に調査、検討を重ねてきた。その結果、「工事期間や費用が莫大にかかる」「図書館としては機能不十分」などの意見が市民からも挙がり、パルテノン多摩は「改修し、なるべく工事期間も短くする努力をする」とし、パルテノン多摩の改修には図書館を含めないことを決定した。

 加えて、多摩アカデミーヒルズ東側での図書館本館の建替えについて、一部の議員から「駅から遠い」「土地交換に反対」などの意見が挙がったことなどもあり、市は同所での建替えを断念。新たな建替え場所として、中央公園内の北西レンガ坂寄りの角地として提案していた。

 同特別委員会では、昨年12月末に、一部議員から「市民の声を聞かず決めるべきではない」という意見を受けて、パルテノン多摩の改修に合わせて検討を行っていた西側駐車場への建替え案も含めて、1月10日に市役所で「意見を聞く会」の開催を決定。当日は50人を超える市民が集まる中、「場所を決めるのは拙速」「もっと市民の声を聞いてから」「早く作ってほしい」などが挙がった。17日に開催された同委員会で建替え場所の方向性を示す予定だったものの、委員会の中で意見が決めきれない議員もいたことから、25日午前10時から行われる同委員会で、改めて市議会としての方向性を決めることとなった。

 同委員会の藤原正範委員長は「25日の特別委員会で、開会後に2案の中で決を採る予定。その後には、今後の特別委員会の進め方について話し合いを行っていきたい」と話している。

多摩版のトップニュース最新6

「こども誰でも」利用園増加

多摩市

「こども誰でも」利用園増加

昨年度4から13に

4月17日

地域発展推進へ 市と連携

市内郵便局

地域発展推進へ 市と連携

114個のポスト活用も

4月17日

ベーレン東京ポニー 発足

中学硬式野球

ベーレン東京ポニー 発足

育成を重視したリーグに

4月3日

多摩中央公園 グランドオープン

多摩中央公園 グランドオープン

あさって5日 憩いの場に

4月3日

卒業生に贈るドローンショー

卒業生に贈るドローンショー

多摩大附属聖ヶ丘中高で

3月20日

市内企業の健康経営支援

多摩市

市内企業の健康経営支援

商議所、生命保険会社と連携

3月20日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook