ヴィータで落語独演会 文化
春風亭柳若ほか出演
関戸公民館ヴィータホールで4月1日(日)、午後2時半から第18回多摩千客萬来亭落語会「春風亭柳若独演会」が開催される。全席自由席で税込1000円。小学校入学前...(続きを読む)
3月22日
春風亭柳若ほか出演
関戸公民館ヴィータホールで4月1日(日)、午後2時半から第18回多摩千客萬来亭落語会「春風亭柳若独演会」が開催される。全席自由席で税込1000円。小学校入学前...(続きを読む)
3月22日
「復興フォーラム」で講演会・意見交換
3・11から7年―。「再生可能エネルギーがもたらす希望」をテーマとした「復興フォーラム2018」が3月10日、関戸公民館ヴィータホールで盛大に開催さ...(続きを読む)
3月22日
大妻女子大で地域交流
唐木田にある大妻女子大学多摩キャンパスで3月11日、防災講座「大妻防災BBQ」が行われた。 今年、創立110周年、多摩キャンパス創設3...(続きを読む)
3月22日
フレイル予防プロジェクトに118人参加
高齢期の「フレイル(虚弱)」の予防や改善方法を学び、体験できる「TAMAフレイル予防プロジェクト(TFPP)講演会&測定会」が3月17日、日本医科大...(続きを読む)
3月22日
ココリアでオープン
多摩センター駅そばの商業施設「ココリア多摩センター」の地下1階食品フロアが3月20日、食品フロア「ココリアフードマルシェ」としてリニューアルオープンした。...(続きを読む)
3月22日
女性限定
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
3月8日
玉川学園高等部が演奏会
玉川学園高等部吹奏楽団による第51回定期演奏会が3月23日(金)、パルテノン多摩大ホールで開催される。午後6時30分開演(6時開場)。入場無料。...(続きを読む)
3月8日
多摩市
全国初の独自検定
誰もが健康で幸せを実感できる「健幸都市」の実現へ――。その取り組みを進めている多摩市は2月24日、桜美林大学多摩アカデミーヒルズで、全国の自治体で初となる独自...(続きを読む)
3月8日
4団体連携
市の魅力発信へ事業開始
「多摩市内にいくつ橋があるか知っていますか」――。市内には、川の橋だけでなく、道路橋などを含めて180以上もの橋が架けられている。その橋とともに周辺の緑や自然...(続きを読む)
3月8日
ヴェルディ・ベレーザを応援
多摩市をホームタウンとするJ2・東京ヴェルディを応援しようと、市では2月17日、桜ヶ丘南口商店会の協力を得て、街路灯に応援フラッグを掲出した。...(続きを読む)
3月8日
市社協「深い敬意と感謝」
多摩市社会福祉協議会が主催する「福祉大会」が2月24日、南野の多摩市総合福祉センターで盛大に開催された。 当日は、市内の福祉団体等によ...(続きを読む)
3月8日
「多摩市文庫連絡協議会」の会長を務める
鶴牧在住 65歳
本と子どもたちをつなぐ ○…3月10日から14日まで永山公民館で開催される「第30回文庫展 子どもと本の広場」。市内の文庫...(続きを読む)
3月8日
東京土建多摩・稲城支部「まちの救助隊」
「専門の技術を活かして災害時や復興の際に地域の力になりたい」――。その思いを胸に、2016年5月22日に「東京土建一般労働組合 多摩・稲城支部」(櫻井潤委員長...(続きを読む)
3月8日