神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2018年8月23日 エリアトップへ

広島で平和の尊さ学ぶ 小中学生8人が祈念式典などに参列

教育

公開:2018年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
阿部市長と千羽鶴を献納した
阿部市長と千羽鶴を献納した

 多摩市の「子ども被爆地派遣事業」として8月5日から7日まで、市内在住の小・中学生8人が広島を訪問し、平和祈念式典などに参列した。

 多摩市では、平和の尊さを次世代へ継承しようと、2013年度から市内の子どもたちを被爆地に派遣する事業を行っている。事前に市内の小・中学校から参加者を募ったところ、今年は小学生5人、中学生3人が選ばれた。

 8人は、5日に多摩市を出発した後、「ヒロシマ青少年平和の集い」に参加。原爆被害の概要や、被爆体験者の講話を聴いた後、全国から集まった参加者たちと平和について語り合い、その結果を発表した。翌日は、阿部裕行多摩市長と一緒に原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参列し、多摩市から持参した千羽鶴を献納した。最終日には、爆心地から最も近い学校として多くの子どもたちが命を落とした本川小学校の平和祈念館を見学した後、帰路に就いた。

 今回参加した小学6年生の女子児童は「『ヒロシマ青少年平和の集い』で他の地域の人たちと話し合い、平和への思いは人それぞれで、お互いの考えを認め合うことが平和につながると思いました」と感想を述べていた。

学んだことを発表

 今回広島を訪れた8人の子どもたちが学んだことなどを発表する「報告会」が8月26日(日)、午後2時から永山公民館ベルブホールで開催される。入場無料。問い合わせは、市平和・人権課【電話】042・376・8311へ。

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職員/4週8休以上/契約職員/多摩市/定期巡回・随時対応サービス

株式会社SOYOKAZE そよ風定期巡回たま

東京都 多摩市

月給29万5,000円~30万3,000円

契約社員

コンビニエンスストアスタッフ

株式会社こうとく

東京都 多摩市

月給21万5,000円~33万円

正社員

データセンターでの総合設備管理業務

大成有楽不動産株式会社

東京都 多摩市

月給23万円~30万円

正社員

設備施工管理/完全週休二日制/年間休日120日/社員寮・住宅補助あり

株式会社アールエフテクニカ

東京都 多摩市

月給30万円~70万円

正社員

土木工事の現場作業員/土日祝休み/資格取得支援あり/月1.3万の社宅あり

株式会社入江建設

東京都 多摩市

日給1万7,000円~2万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook