神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2018年11月29日 エリアトップへ

瓜生小 校庭に巨大な木造住宅 空間ワークショップで建築に挑戦

教育

公開:2018年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
角材と輪ゴムで建てていった
角材と輪ゴムで建てていった

 市立瓜生小学校(吉田正行校長)で11月10日、5・6年生の図工の時間に空間ワークショップの授業が行われ、校庭に建てられた様々な木造住宅が披露された。

 6年前から日本建築家協会に所属する建築家の協力のもと、同授業を行っている同校。当日は、5・6年生が12班に分かれて作業を開始。事前に授業の中で製作した割りばしの模型をもとに、長短2種類の角材と輪ゴムを使って実際に家を建てていった。途中、耐久性の問題から一部設計を変更したり、重みで崩れてしまったりと試行錯誤しながらも、最大で6m近い高さの家が完成した。

 完成した家は、エッフェル塔や城、競技場、船などをモチーフにした小学生ならではの独創的なアイデアのものばかり。体験した児童からは「パーツを繋げるのが大変だった」「模型と同じでは面白くないと思ったので、急きょ3階建てにした」「みんなと協力してやると楽しかった」といった感想があがった。

 同協会の空間ワークショップ・フォーラム代表で実践女子大学教授の高田典夫氏は「考えることを実現する場所。できるだけフリーで行い、作業にどう友達を巻き込んでいくか、コミュニケーション力が身につく。瓜生小は、5・6年生で取り組む良いシステムができている。上の子が下の子を教え、それがまたさらに下の子へと続いていく。これをぜひ続けてもらいたい」と話していた。

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職員/夜勤のみ/年間休日120日以上/多摩市/グループホーム/未経験OK

株式会社まごころ介護サービス まごころホーム 多摩

東京都 多摩市

時給1,255円~1,355円

アルバイト・パート

愛玩動物看護師/週一勤務OK 019

株式会社日本動物高度医療センター

東京都 多摩市

時給1,200円

アルバイト・パート

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

東京都 多摩市

日給1万3,500円

アルバイト・パート

プロジェクトの事務サポート

株式会社ワールドコーポレーション

東京都 多摩市

月給25万円~

正社員

時給2700円/COBOL 某生命保険での開発等業務

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

東京都 多摩市

時給2,700円

派遣社員

Dr.stretchのストレッチトレーナー/フリーター歓迎/正社員登用あり

株式会社nobitel

東京都 多摩市

時給1,163円~

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook