神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2019年10月の記事一覧

  • 歯と口の「健幸」を守る

    歯と口の「健幸」を守る

    11月4日 ヴィータホールで講座

     多摩歯科医会(川崎和三会長)が主催する「お口の健幸講座2019 人生100年時代の歯と口の健康を考える」が11月4日(月・祝)午前10時から午後5時まで、関戸...(続きを読む)

    10月31日

  • 小松亮太さんら出演

    タウンニュース社主催

    小松亮太さんら出演 文化

    タンゴスペシャルコンサート

     (株)タウンニュース社(宇山知成社長)は、文化事業の一環として、音楽コンサートを12月7日(土)、小田急線東海大学前駅そばにあるタウンニュースホールで主催する...(続きを読む)

    10月31日

  • 詐欺に騙されないために

    詐欺に騙されないために 社会

     生活の中に急増する詐欺事件から身を守る方法を、グループワークを通じて学ぶ講習会が、11月16日(土)午前10時から正午まで、ベルブ永山3階の消費生活センター講...(続きを読む)

    10月31日

  • 共生社会の第一歩に

    「ボッチャTAMAカップ」プレ大会

    共生社会の第一歩に スポーツ

    約300人が参加 富士見町からも

     多摩市青少年問題協議会や多摩市社会福祉協議会、児童館、多摩市らで結成された実行委員会(相馬洋三委員長)が主催して10月19日、「ボッチャ2020TAMAカ...(続きを読む)

    10月31日

  • 国連本部で思いを語る

    国連本部で思いを語る 社会

    「平和の鐘守る会」高瀨聖子さん

     「一般社団法人国連平和の鐘を守る会」の代表を務める高瀨聖子さん=市内中沢在住=が9月20日、ニューヨークの国連本部を訪れ、平和の鐘の式典に出席した。...(続きを読む)

    10月31日

  • 石川 良一さん

    東京都議会議長に就任した

    石川 良一さん

    稲城市在住 67歳

    「力の限り、職を全う」 ○…東京都議会の第49代議長に9月18日付で就任。初の議長公務は、皇居と秋篠宮邸を訪れ、就任報告の...(続きを読む)

    10月31日

  • 活動の成果を発表

    活動の成果を発表 文化

    「かえで館まつり」今年も盛況

     多摩市立愛宕コミュニティセンター「愛宕かえで館」で10月13日・14日の2日間、「かえで館まつり」が開催され、多くの近隣住民が訪れ、会場は賑わいを見せた。...(続きを読む)

    10月31日

  • 「さんま」求めて長蛇の列

    「さんま」求めて長蛇の列 社会

    「秋祭り」台風で予定変更も盛況

     永山団地名店会が主催する「秋祭り」が10月11日と12日の2日間にわたって開催され、秋の味覚「さんま」に多く人たちが舌鼓をうっていた。...(続きを読む)

    10月31日

  • 2583人が避難、浸水被害も

    台風19号

    2583人が避難、浸水被害も 社会

    一ノ宮公園復旧に2億円か

     記録的な大雨によって、東日本各地で甚大な被害をもたらした台風19号。発生から約2週間が経過し、多摩市内の当時の状況等をまとめた。市内では、一部地域の約1万48...(続きを読む)

    10月31日

  • 台風19号の被災者へ

    台風19号の被災者へ 社会

    社協が街頭で募金活動

     台風19号によって、各地で人的被害をはじめ、土砂崩れや浸水など多くの被害が発生し、いまだ復旧活動が続いている。多摩市社会福祉協議会では10月16日〜18日、2...(続きを読む)

    10月31日

  • 仮装して通学路チェック

    瓜生小

    仮装して通学路チェック 教育

      保護者が企画 地域と交流

     市立瓜生小学校「ちょこっとみまもりサークル」(朝比奈菜々子代表)が主催する「ハロウィンウォークラリー」が10月19日、同校周辺地域で開催された。この催しは、ハ...(続きを読む)

    10月31日

  • 台風の影響も100ブース出展

    台風の影響も100ブース出展 文化

    「くらふとフェア」全国から集結

     市民ボランティアによる手作りイベント「多摩くらふとフェア」が10月13日・14日の2日間、多摩中央公園で開催された(同実行委員会主催)。...(続きを読む)

    10月31日

  • 子育て支援拡充、防災対策を

    都政報告

    子育て支援拡充、防災対策を

    都議会 無所属・東京みらい 斉藤れいな

    都民意見募集 東京都は、8月に長期戦略策定に向け「『未来の東京』への論点〜今、なすべき未来への投資とは〜」を公表しました。...(続きを読む)

    10月17日

  • 令和につなぐ多摩の文化

    令和につなぐ多摩の文化 文化

    11月10日まで市民文化祭

     多摩市と多摩市文化団体連合が主催する「第42回たま市民文化祭」が、10月18日(金)から11月10日(日)まで関戸公民館、永山公民館、パルテノン多摩の市内3会...(続きを読む)

    10月17日

  • 認知症はじめて教室

    認知症はじめて教室 社会

    基礎知識の役立つ情報を提供

     認知症にかかわるすべての人を対象に、基礎的な情報を提供する「認知症はじめて教室」が、11月から3回シリーズで開催される。主催は社会医療法人河北医療財団「天本病...(続きを読む)

    10月17日

  • どう進める?マンション改修

    どう進める?マンション改修 経済

    専有部分の考え方、セミナーで

     経年により直面するマンション給排水管の改修工事。その専有部分を含めた進め方、合意形成をどう図るかといった問題を考えるセミナーが、11月2日(土)午後1時から4...(続きを読む)

    10月17日

  • 週末は唐木田で祭り三昧

    週末は唐木田で祭り三昧 文化

    10月19日・20日

     10月19日(土)・20日(日)に唐木田地区で4つのイベントが開催される。 2日間にわたって開催されるのが「からきだ菖蒲館まつり」(会...(続きを読む)

    10月17日

  • 西永山福祉施設を開設

    多摩市

    西永山福祉施設を開設 社会

    地域共生社会のモデルに

     多摩市はこのほど、旧西永山中学校跡地に「多摩市西永山福祉施設」を開設し、10月6日に地域住民らへの内覧会を行った。同施設では、民間の5事業者が高齢者、障害者・...(続きを読む)

    10月17日

  • 街全体をライブ会場に

    聖蹟音フェス

    街全体をライブ会場に 文化

    市民有志で企画 初の試み

     聖蹟桜ヶ丘を音楽で盛り上げたい─。そんな思いから初めて企画された「聖蹟音フェス」が10月27日(日)午後1時から、聖蹟桜ヶ丘の飲食店など6店舗を会場に開催され...(続きを読む)

    10月17日

  • 子どもたちの心にトライ

    子どもたちの心にトライ スポーツ

    ラグビー ナミビア代表 小中学生と交流

     ラグビーワールドカップ日本大会に出場しているナミビア代表が10月1日、公開練習後に多摩や町田市の子どもたちと交流イベントを楽しんだ。...(続きを読む)

    10月17日

  • 多摩に縁(ゆかり)の3曲収録

    多摩に縁(ゆかり)の3曲収録 文化

    「ディゼル」カバー曲集発売

     多摩市のご当地アイドルとして活動する11人組のダンスヴォーカルユニット「des ailes26(ディゼル)」。今年11月でデビュー2周年を迎える。1...(続きを読む)

    10月17日

  • 未然防止・早期発見へ

    児童虐待

    未然防止・早期発見へ 社会

    市と多摩中央署が協定

     多摩市は10月2日、多摩中央警察署(岩井文丈署長)と児童虐待の未然防止と早期発見に向けた情報共有等に関する協定を締結した。 多摩市によ...(続きを読む)

    10月17日

  • 岩井 文丈さん

    9月2日付で多摩中央警察署の署長に就任した

    岩井 文丈さん

    市内在住 56歳

    「自然体」「不易流行」の精神で ○…多摩中央署約370人の署員を牽引する署長職に9月2日付で就任した。「活気があって元気が...(続きを読む)

    10月17日

  • 「青陵中の活躍見に来て」

    「青陵中の活躍見に来て」 教育

    1年生が商店街活性化へイベント

     市立青陵中学校(千葉正法校長)は11月1日(金)・2日(土)の2日間、豊ヶ丘・貝取商店会で「STP(商店街をちょっと楽しく元気にするプロジェクト)」を実施する...(続きを読む)

    10月17日

  • 笑顔が「地域再生の起爆剤」

    笑顔が「地域再生の起爆剤」 社会

    三方の森で世代間交流イベント

     地域の子どもや大人、高齢者の多世代交流を目的とした「三方の森ふれんどまつり」が10月5日、三方の森コミュニティ会館で盛大に開催された。主催は百草団地周辺地区地...(続きを読む)

    10月17日

  • 乳がん検診受診を呼び掛け

    乳がん検診受診を呼び掛け 政治

    多摩市議会女性の健康応援隊

     多摩市議会「女性の健康応援隊」は10月1日と5日、永山駅、多摩センター駅、聖蹟桜ヶ丘駅で、乳がんの早期発見・早期治療、乳がん検診受診等を呼び掛ける啓発活動を行...(続きを読む)

    10月17日

  • 「ボッチャ」カフェで交流

    「ボッチャ」カフェで交流 スポーツ

    市教委が企画 5チーム参加

     パラリンピックの正式種目「ボッチャ」の新しい楽しみ方をと企画された「ボッチャカフェ」が10月8日、永山公民館集会室で開催された。 主催...(続きを読む)

    10月17日

  • 体育の日、ボールで遊ぼう

    体育の日、ボールで遊ぼう 文化

    家族で楽しめるイベント

     運動するには最適なこの季節、ボールを使って家族で楽しめるイベントが10月14日(月・祝)の体育の日に、多摩市立総合体育館で開催される。...(続きを読む)

    10月3日

  • 市民電力を考える

    市民電力を考える 社会

    10月19日 トーク&ライブ

     東日本大震災以降、全国的に広がりを見せる自然エネルギー普及の動き。その一環として各地に設立された市民電力の現状と、今後進むべき方向を考えようというトーク&ライ...(続きを読む)

    10月3日

  • まずは、30分無料体験を!

    大好評

    まずは、30分無料体験を!

    「USボーカル教室」多摩センター校

     「歌がうまい人は才能がある」「音痴で恥ずかしい」と歌うことを諦めていませんか?USボーカル教室では、そんな歌わず嫌いも、本格的かつ楽しいレッスンで「歌える、楽...(続きを読む)

    10月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook