神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2019年10月31日 エリアトップへ

瓜生小 仮装して通学路チェック   保護者が企画 地域と交流

教育

公開:2019年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
クイズ形式で危険個所をチェックし確認して回った
クイズ形式で危険個所をチェックし確認して回った

 市立瓜生小学校「ちょこっとみまもりサークル」(朝比奈菜々子代表)が主催する「ハロウィンウォークラリー」が10月19日、同校周辺地域で開催された。この催しは、ハロウィンを楽しみながら、子どもたちに通学路の危険な場所や「子ども110番」の場所を知り、地域住民と顔見知りになることで「自分の身は自分で守れるように」と企画されたもの。当日は、同校の児童40人と保護者や地域住民ら39人が参加して、仮装して通学路の危険な場所を見て回った。

 同校の「ちょこっとみまもりサークル」は、同校児童の保護者たちが、地域住民や保護者、子どもたちが参加できる防犯に関わるイベントを不定期に企画・開催する他、みまもりマークを付けたエコバッグやステッカー、腕章などのグッズを制作して地域に周知する活動などを行っている。

 今回の企画もその一環。ハロウィンを楽しみながら、子どもも大人も一緒に楽しめる地域の防犯活動をと昨年初めて実施したもの。ハロウィンにちなんで思い思いに仮装した子どもたちと保護者が、学校周辺の危ないと思われる場所を見て回り、クイズ形式でどんな点が危ないかをチェックしていくという内容。今年も同様に、過去に不審者情報が寄せられた4カ所をピックアップして、3グループに分かれて歩いて回った。

 チェックポイントでは、人の出入りが多い場所か、木立や茂みがある場所か、抜け道はあるかなど、クイズ形式で子どもたちに確認。子どもたちは、それに答えながらカードにチェックを入れるとシールやお菓子が配られた。おやじの会のメンバーが不審者役を担い「子ども110番」の家に子どもたちが駆けこむ訓練も実施され、連絡先や住所が正確に応えられるかなどの確認も行われた。

 イベントに参加した5年生の男子児童は「楽しかった。普段暗いところなど気にして歩いているけど、いろいろなことを知ることができて良かった」と感想を話していた。企画した同サークルの朝比奈代表は「繰り返し同じことを伝える中で、子どもたちから危険個所について意見が出てきたことが良かった」と今回のウォークラリーを振り返った。続けて「地域の方たちにもっと参加してもらうことと、子どもたちと顔見知りを増やすことが今後の課題。SNSを活用しながら通学路の危険個所をピックアップしメンバー間で情報を共有するなどアイデアを出しながら活動していきたい」と今後へと意欲を見せた。

多摩版のトップニュース最新6

「こども誰でも」利用園増加

多摩市

「こども誰でも」利用園増加

昨年度4から13に

4月17日

地域発展推進へ 市と連携

市内郵便局

地域発展推進へ 市と連携

114個のポスト活用も

4月17日

ベーレン東京ポニー 発足

中学硬式野球

ベーレン東京ポニー 発足

育成を重視したリーグに

4月3日

多摩中央公園 グランドオープン

多摩中央公園 グランドオープン

あさって5日 憩いの場に

4月3日

卒業生に贈るドローンショー

卒業生に贈るドローンショー

多摩大附属聖ヶ丘中高で

3月20日

市内企業の健康経営支援

多摩市

市内企業の健康経営支援

商議所、生命保険会社と連携

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

特別支援学校のバス介助員

南観光交通株式会社

東京都 多摩市

日給6,880円~8,990円

アルバイト・パート

交通誘導警備スタッフ

日清警備東京株式会社

東京都 多摩市

日給1万1,500円

アルバイト・パート / 契約社員

未経験可/電気工事スタッフ/昇給&賞与あり/社宅完備/各種手当も充実

株式会社Yシステム

東京都 多摩市

月給24万円~40万円

正社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

東京都 多摩市

日給1万3,500円

アルバイト・パート

ルート回収ドライバースタッフ/未経験歓迎!定着率90%以上!面接1回!免許取得支援あり!月給30万円も可能

株式会社環境システムサービス

東京都 多摩市

月給25万円~

正社員

在宅併用 生命保険会社向け保全領域システム開発

株式会社スタッフサービス ITソリューション

東京都 多摩市

月給23万5,000円~

正社員

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook