多摩市成人式実行委員会の委員長を務める 佐々木 健大さん 連光寺在住 20歳
自ら楽しみ周囲を楽しませる
○…1月13日(月・祝)に多摩永山情報教育センターで開かれる今年の多摩市成人式。企画・運営を担うのは、新成人で結成された実行委員会だ。昨年9月から毎月2回、メンバーで集まり企画を練ってきた。学生や社会人など様々な経歴の個性あるメンバーが揃い、それぞれ意見を出し合ってきた。「いろいろな経歴の人たちの考えを聞けて、今までになかった視野が開けた。いつも集まるのが楽しいです」と満面の笑みで語る。
○…多摩中学校の出身。今回、学校から成人式の実行委員会にと推薦され、友人経由で連絡が入り「ぜひやりたい」と進んで引き受けた。小学生の頃からイベント運営や司会などを担当するのが好きで、学級委員や生徒会といった役割を積極的に担ってきた。「背が伸びて声が低くなった以外は、見た目も性格も昔から変わらないとよく言われます」とはにかむ。
○…現在は理工学部に通う大学生。幼い頃から自動車が好きで、いずれは大学院に進み、自動車の開発に携わる仕事に就くことを目標に掲げる。「自分が楽しくないと、みんなが楽しめない」。そうした持論から「運転が好き。だから子どもたちにも車を好きになってもらいたい」と目を輝かせ、「ドライブに連れて行って」と言ってもらえるような安全第一の自動車の開発を夢見る。
○…人見知りせず、誰とでも仲良くなれる性格の持ち主ながら「まじめすぎるのが難点」と苦笑い。今回参加した実行委員会では、自分の考えを伝えることの難しさを学んだ。「今の能力だと伝えきれない。もっと成長しないと」と自分に言い聞かせる。周囲と協力しながらも、譲れないところは譲らない。そうした筋の通った芯のある人になることを志し、新成人として歩んでいく。