(PR)
早・慶・横国立大生座談会―浪人・現役合格の3つの理由は? 2/4(火)から多磨ヨビの新学期スタート! 詳細は2/1(土)新聞折り込みチラシをご確認ください
浪人生・現役生が国立大、首都大、早慶、MARCH、獣・医・薬大他に続々と合格!そんな快挙が続く多摩センターの「多磨ヨビ」。
受験生はどのようにして合格を勝ち取れたか。早・慶・横国大に合格した3人が座談会でその理由を紹介してくれた。
【1】小人数ライブ授業
司会「大手塾と比べて良い所はどこですか?」
住谷さん「浪人時代は大手塾で大人数の授業。小人数のライブ授業で生徒の事を親身に考えていただける多磨ヨビを選びました。頑張りを互いに確認し合え、悩みの相談を受けてくれる友達がいたのは心強かったです」
【2】プロ講師の親身な指導
司会「”親身な指導”の思い出は?」
瀬古くん「早大受験で僕のネックは英語でした。英語の甲田先生が授業外に筆記問題の添削をしてくださったので、自分の間違いを訂正できて合格につながりました。早大の過去問を解くペースや計画を一緒に立ててもくださいました。本当に親身な指導でした」
【3】年中無休の自習室
司会「第一志望合格を勝ち取った皆さんから、受験生にメッセージを」
川上くん「高3の6月まで部活漬けでした。横浜国大に絶対に行くとの熱い思いがあったので、毎日使える自習室に行けたと思います。受験を最後までやりきる気持ちを持っていれば、必ず第一志望に合格できます」
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|